
【毎日新聞】 「『魏志倭人伝』には『男子は大小と無く皆黥面文身す』とある。ならば入れ墨ない者は当時の役所をクビになったのか」
「魏志倭人伝」には「男子は大小と無く、皆黥面(げいめん)文身す」とあるから、当時の日本人の男は大人も子供も顔や体に入れ墨をしていたらしい。
水に潜って魚をとる海人が大魚の襲撃を防ぐまじないにしたのが、後に飾りとなったのだという
▲ならば入れ墨のない者は当時の役所をクビになったのか??とは、むろん大阪市での職員への入れ墨調査を聞いて頭をよぎった妄想である。
役所が職員の入れ墨の有無を一斉調査するというのもびっくりだが、「110人」という調査結果にも驚いた向きが多かろう
▲そういえば最近タトゥーと呼ばれるファッション感覚の入れ墨を就職活動を機に消す手術をする若者が多いという。
欧米の映画などをまねて気軽に入れたタトゥーも、いざ職探しとなれば入れ墨がアウトローのシンボルとされてきた日本社会の市民感覚に突きあたる
▲さて映画では片肌脱いで桜吹雪を見せる遠山の金さんこと町奉行、遠山景元には本当に入れ墨があったか。
放蕩(ほうとう)ざんまいの若い頃に遊び仲間と腕に桜の入れ墨をしたと記すのは元幕臣の漢学者、中根香亭だ。
旗本の子弟が「武家彫り」などという入れ墨をした時代だ
▲だが香亭によれば、幕府で昇進をとげてからは常に肌着をきつくまとい、夏も脱ぐことがなかったという。
さて景元は「若気の至り」を後悔したのかどうか。ともあれこと奉行としては若い時の体験ゆえに下情に通じたみごとな裁きをしたと香亭は絶賛を惜しまない
▲大阪市職員の入れ墨事情は人それぞれだろうし、何らかの措置が必要なケースもあろう。
ただ未来の景元を失わぬようにするのも組織の「マネジメント」だ。
▽毎日新聞 2012年05月18日 00時16分
http://mainichi.jp/opinion/news/20120518k0000m070123000c.html
▽前スレ★1の投稿日:2012/05/18(金) 02:12:46.34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337306536/
5 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 12:33:03.90 ID:tkpdC0Ba0
などと今日も意味不明な供述を繰り返しており
6 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:33:23.01 ID:ieGNl4XlP
余りにも、あほ過ぎて、変態毎日という気もうせるわww
毎日ってバカなの?
恥ずかしくないの?
2chのレスで時々見かける等質の長文コピペみたいな
文章、載せてて。
14 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 12:34:10.17 ID:alcShmKj0
毎日新聞は学生が入れ墨してても採用してんの?
15 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 12:34:24.04 ID:Qaubs5mM0
記者本人が「妄想である」って書いてるのに、バカだの何だのと反論しちゃってる奴って何なの?
よく読んでないの?それとも頭が悪いの?
21 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:35:11.46 ID:zCDbML+50
>>15
つちらしの裏
296 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:11:15.14 ID:izCBqHKZ0
>>15
君の人生経験が足りないだけだと思う。
本音を書いたあとで、
「これは極端だが」とか「これは仮の話だが」とか「これは憶測だが」
みたいに、責任逃れを書く。
それが、世論を煽る側の常套手段だよ。
そこまでいかなくても、
さんざんひどいことを言い散らかして
「なーんてね」
でごまかすやつを見たことがないのだろうか。
34 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:36:19.80 ID:wnwLMYNG0
こんな社説なら書かない方がマシwww
365 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:20:51.48 ID:GarTNeVr0
>▲だが香亭によれば、幕府で昇進をとげてからは常に肌着をきつくまとい、夏も脱ぐことがなかったという。
さて景元は「若気の至り」を後悔したのかどうか。ともあれこと奉行としては若い時の体験ゆえに下情に通じたみごとな裁きをしたと香亭は絶賛を惜しまない
金さんの話しは全部作り話なんだけどさ
芝居小屋の取り潰しをしなかったので役者が恩を感じたってだけの話なんだよ
363 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:20:33.50 ID:6sBE5maqO
この姑息さがこそが毎日新聞。
ジャーナリズムの公平さとダブルスタンダードを履き違えた無責任な駄文タレ流す様はもはや公害みたいなもんだなw
362 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:20:32.79 ID:SGIrUhyo0
毎日新聞は、橋下を貶めたいが故に記事を書いてるだろ?
これのどこが報道であり新聞なのか?
本質を見失って、歪曲報道に狂う毎日新聞は廃業すべきだ
いや、行政の処分が入るべきだ
355 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:20:11.30 ID:uYEm2id00
えーっと…やっぱ帯刀してないとダメかな
330 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:15:53.50 ID:IT4iPQnV0
祈祷で政治決定しても
卑弥呼もやっていたから問題ないとも言える
331 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:15:55.22 ID:7wlxuhv+0
金のごってごてのネックレスしてる警察官とか信用できるか
プライベートな時なら構わないが制服にしてたら何だコイツって思う
中学の校則違反じゃないんだし 大人で公務員ならちゃんと身だしなみくらい気をつけろよ
327 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:15:39.64 ID:6m2OYG5E0
アウトローな人も多いのに、日本ボクシング協会は確か刺青禁止だったよねw
魏志倭人伝がどーたらと文句言って来いよ毎日w
321 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:15:11.93 ID:Lin/fcKn0
昔は昔、今は今だわボケが
変態、馬鹿、詭弁
尻も拭けない新聞紙に何の価値があるのさ
277 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:08:29.30 ID:pZ+/8nEy0
馬鹿記者1匹目
「ウッフッフッ・・・ これくらいにしとくニダ 」斉加尚代
馬鹿記者2匹目
「ガガも刺青してるのになんで大坂市職員は刺青駄目なのか?」大坂市長記者会見
馬鹿記者3匹目
「魏志倭人伝によると当時の日本人の男は大人も子供も顔や体に入れ墨をしていたらしい
のになんで大坂市職員は刺青駄目なのか?」毎日新聞
293 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:10:35.29 ID:qui8l2nQ0
>>277
ガキの屁理屈並みw 日本のマスメディアは壊滅的にレベルが低いな。
No title
ネットが普及してマスゴミは完全にオワコン。
No title
乱れた服装もファッションだ
ジャージで頭ぼさぼさで仕事をしても公務員なら問題ない
こういうことですか?悔日新聞さん。
No title
本当に過去と現在を分けて考えられないんだな
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ
- 【速報】 朝日新聞が石原都知事を小鬼子と表現、炎上へ
- 【ジャーナリズム】麻生氏のナチス発言、「ありゃ、ただのメディアリンチです」…メディアが悪意をもって叩いている・長谷川豊氏
- TBS 「もう亀田戦はパチンコしかスポンサーがつかない。散々儲けさせて貰ったけど契約切るわ」
- TBSとフジの韓流押しがさらに酷くなるぞー!
- 原発のことで騒いでない国内メディアが正しいのか、騒ぎまくってる海外メディアが正しいのか
- 東京新聞「ジャップがバカになったのは、新聞を読まず、パソコンとケータイばっかりしてるのが原因」
- 【調査】"新聞をとっていない"人、社会人では4割超:20代後半~30代前半の社会人では半数以上に
- 【東海新報】 「自民が勝ったのではない。民主が負けたのだという解説はもっともらしいが、有権者をバカにした物言いではあるまいか」
- 【毎日新聞】 「以前、河村市長におしかり受けたことがある。私は市長の南京発言にこだわりたいと思う。撤回し、謝罪する、その日まで」
- 【TBS】総力報道打ち切りか
- 【訃報】 日テレ「ZIP」人気犬のジッペイ兄弟が死亡 「飼い主が車内に犬を放置。エアコンが切れ熱中死」
- NHKのエイプリルフールネタにTwitter民がマジギレ、NHKが謝罪してツイート削除する騒動に
- 【社説】 「いささかの自負を込めて、毎日新聞の特質として野性味とユーモアを挙げたい。報道に際しては人情を忘れないようにしたい」
- 【アカヒ】 厳しい安倍氏批判していた朝日新聞 最近は論調一変しホメる

トラックバック