
【社会】 グリーやモバゲーが荒稼ぎした「コンプガチャ」、"違法"と正式見解発表…消費者庁
★「コンプガチャ」は景品表示法違反…消費者庁
・携帯電話で遊べるソーシャルゲームの「コンプリート(コンプ)ガチャ」問題で、消費者庁は
18日、コンプガチャは景品表示法違反の「カード合わせ」に該当するとの見解を正式に示した。
7月1日以降は同法違反として罰則のある措置命令の対象とする。
「コンプガチャ」という名称を使っていなくても、例えば、ビンゴゲームのように異なる絵柄の
カードを一列にそろえるとレアアイテムがもらえる「ビンゴガチャ」なども違法とする。
松原消費者相が18日の閣議後の記者会見で表明した。同日午後、同庁のホームページなどに
見解と同法の運用基準を公表する。
景表法は、くじで買って特定のカードや絵を集めると、より希少な品物と交換する商法を、
射幸心をあおる「カード合わせ」として禁じている。
この問題をめぐっては、今月8日、松原消費者相が同法違反の可能性を指摘。翌日には、
主なゲーム会社6社がコンプガチャを今月中に中止すると表明していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6571416/
※元ニューススレ
・【社会】 「アイテム欲しくて数万円使う」 パチンコ以上?の大儲けシステム「ガチャ」…PTAも認める健全サイト、グリーやモバゲー★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327291021/
4 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 12:39:31.41 ID:v88hCbqi0
ボwwwwwwボwwwwwwwwボリランドwwwwwwwwwwwww
8 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:40:05.66 ID:A9uHpWfG0
バンバンCMを流してるテレビ局はこれからどうするのかな
11 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 12:40:21.84 ID:+oMoXoBHi
「違法になった」んじゃなく「違法だった」んだから
被害者は返金請求していいよ
13 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:40:51.77 ID:oTOaYFTI0
おー、随分と猶予貰ったなぁ。
>>5
法改正とかで違法になったわけじゃないから、
やってみるやつは出るんじゃないかなぁ。
こんなのやってる奴はバカしかいない
12 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:40:27.64 ID:YSO/no350
訴訟団体を組んで返還訴訟すれば一定程度戻ってくる可能性はあるな
18 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:41:42.76 ID:U+0GNZiD0
自主的に返しても訴訟起こされても
どっちみち終了だね。おつかれさんだよ腐れ外道ザマw
9 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 12:40:10.19 ID:yCUK4xJn0
異なる絵柄のカードを一列にそろえるとレアアイテムがもらえる「ビンゴガチャ」なども違法とする
パチンコやパチスロも違法じゃねーか。
511 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:34:09.37 ID:0awQ1frM0
違法かどうかを断定できるのは裁判所だけだから
返金要求したい人は裁判になるんじゃないかな?
各企業とも違法とは発表せず指導に従うって発表だし
ただ告訴・告発も民事裁判とも起こせるから各企業ごとに対応が違ってくる
と思う
506 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:33:35.53 ID:BIDlAPRf0
俺の突っ込んだ20万かえってくるのか。
503 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:33:19.71 ID:12E3382V0
490 :名無しさん必死だな:2012/05/15(火) 22:18:25.73 ID:J1tds6EE0
そうそう。心理学そのものというか、レアアイテムが欲しくて課金しまくる人は
借金してでも揃えるまで気が済まない。そういう廃人はいいカモだね。
課金を全くしない人は何年プレイしても課金しないし、廃人は新ガチャ開始の度にカモにできる。
課金廃人レベルを5段階くらいに仕分けて、そのレベルに合わせた確立操作というのも実際に行ったよ
過去の課金の度合い等から5段階に仕分けた。
課金初心者は、レアアイテムを早めに出させて、私って運がいいかも、と思わせたり、
本当にあの手この手でガチャにおびき寄せる。
悪い汚い企画を思いつける奴こそ出世していく。ゲームショウなんかで偉そうに語っている
●●チームのリーダーなんて奴は詐欺師みたいなやつら。もし会社潰れても、新たな詐欺的錬金術を思いついていくんだろうな
497 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:32:48.36 ID:ZTcF5YwG0
昔野球チップスってのがあって、カードを合わせて送ったらレアカードがもらえるってのがあったんだよ
でもその合わせるカードのうち1枚だけが極端に封入率が少なくて、
「あこぎな商売だ!」とキレた親が居たもんでこういう手法が使えないようにカードあわせが禁止されちゃった
516 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:34:43.01 ID:7DSaOyhdi
DeNA「球団売ります」
486 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 13:31:34.98 ID:ZcHYHdFT0
違法とかアホかと、
こういうのは金使う奴がアホなだけ
そこまでアホを保護する必要は無い
520 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:35:01.13 ID:Cz696r6h0
>>486
アホは詐欺にかけてもいいとかいう国にはしたくないんだ。
搾取するにしてももうちょっとわかりにくく穏便な手法でやってほしい。
526 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 13:35:31.84 ID:roK5RdBw0
ゲーム内のアバター(見た目を変更する装備)をガチャでセットで揃えるとキャラクターの能力が向上する
等というガチャは今回は大丈夫なのか?
馬鹿が騙されるガチャはまだまだあるぞ
これからも法をかいくぐる形でいろんな形のガチャが生まれそうだな
もっと深く取り締まってほしいし、そうなるだろうが
978 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 14:29:42.99 ID:fW/7dD+R0
廃課金の豚共は今もなお課金ガチャ回してるんだろうなwwwww
994 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 14:31:50.76 ID:roK5RdBw0
>>978
実際このニュースすら知らない奴も居るんじゃないか
それが底辺
底辺を相手に商売する、底辺乞食の一発屋
925 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 14:21:20.44 ID:0ErAS7pyO
確率操作なんてしたら詐欺罪だよ
そんな事するはず無い
963 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 14:26:37.74 ID:roK5RdBw0
>>925
この世界はそんなに綺麗ではないよ
1 名前:名無しさん必死だな :2012/05/14(月) 16:23:45.12 ID:+XyIQj4J0
「掲示板に『最後のカードが当たらない』って書き込みが殺到してる。
次は少し当てやすくしてやろう」東京・港区のソーシャルゲーム開発会社。
冒険ゲームを管理するプログラマーの男性(30)はパソコンのキーボードをたたき
コンプガチャでアイテムが当たる確率を調整し始めた。
「『いいゲーム』と言えるかどうかは、どれだけアイテムを買わせるかにかかっている」
と話す男性は、「決め手は『ハイジン(廃人)課金者』に、
いかに長く続けさせるかだ」と明かす。
(略)
社内のコンピューターが課金状況を常時監視し、多い時で1時間に1回、
メールでデータが届く。「アイテム課金が足りない」「アクセスユーザーが少なすぎる」。
急いでプログラムを書き換え、通常300円のアイテムを急きょ100円にするキャンペーンを始めることもある。
「数字がすべてだ」と男性は話す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120514-OYT1T00577.htm
941 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/05/18(金) 14:23:45.95 ID:roK5RdBw0
くそつまらんゲームでボッタクってきた奴らはもうゲームなんか作らなくていいよ
面白いのなんて作れないから
AKBみたいに
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【au】KDDI「iPhone5のLTEエリアは人口カバー率96%!」→実際は14%…消費者庁が措置命令
- 【政治】安倍首相「不参拝のおわびを」 代理人を通して靖国神社に玉串料を納める
- 【滋賀】 60歳以上の万引き増加 未成年を逆転
- 【教育】 ”君が代嫌い”先生ら、生徒や保護者の前で堂々と条例違反…大阪府立の10校で、教員12人が卒業式の君が代不起立
- 生徒「真空飛び膝蹴り!!」教師「ぐへあ」→「おまわりさんこいつです」
- 【国際】アフガン大統領「各国から年間3110億円の支援が必要だ。日本が汗を流してくれるといつも良い結果になる」
- 成人式、沖縄 もうわかるね
- 【沖縄】乳牛3頭が早産し、母牛2頭が死んだ…オスプレイの騒音が原因ではないか?-伊江村議会で指摘
- 「ムーバを続けてくれ」ドコモショップに約1000回クレームの電話をかけた東京都足立区の会社員、柴田富士夫容疑者(50)(50)逮捕
- 【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出
- 【君が代強制】 君が代起立条例案は条例制定権を「法律の範囲内」とした憲法94条に反する 日弁連が批判声明
- 【ブラック企業】年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず
- 【科学】「宇宙戦艦ヤマト」のリメーク、リアルを追求…大学教授が「波動エンジン」の取り扱い説明書などの科学考証を担当
- 【社会】 “創価学会の請求認める” ニコニコ動画に久本雅美の「頭がパーン」MADアップした発信者情報、地裁が開示命令
- 【話題】 キラキラネームの子供はイジメの対象になりやすく、受験、就職でも明らかに不利

トラックバック