ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 自閉症小6の通知表に"斜線(評価なし)" 母親「存在を否定されたようでショック」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

自閉症小6の通知表に"斜線(評価なし)" 母親「存在を否定されたようでショック」

1 名前: プレアデス星団(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/28(月) 18:51:03.85 ID:xNUvSFeT0 ?PLT(12030) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/chahan2.gif
<支援放置>自閉症小6評価せず、通知表に斜線
毎日新聞 5月28日(月)15時1分配信

 高機能自閉症を抱える関東地方の当時小学6年の男児(12)が3月、ほぼ全教科の成績を斜線(評価なし)とする
3学期の通知表を渡されていたことが分かった。男児はクラスの授業に出られなくなっていたが、ほぼ毎日登校。
発達障害児らを支援する「通級指導教室」(通級)は週3時間しかなく、保健室や図書室で過ごしていた。
専門家は「学習支援が不十分で、通知表の評価が全くできないほど放置していたのは問題」と批判している。

 母親(41)によると、男児は集団行動や字を書くのが苦手な一方、知能指数は高く、年500冊以上の本を読む。
通級では算数や図工、集団行動などを学んだ。通知表は所見欄に「毎日少しでも教室で過ごそうと取り組んだ3学期でした」などと
記されたが、国語以外の学科評価は斜線だった。母親は「存在を否定されたようでショックだった」と話す。

 校長は「国語だけ評価材料がそろった」と説明。毎日新聞に対し、校長は「取材は受けられない」としたが、
地元教委には「成績をつけない場合は事前に保護者に説明する方針だが、対応が不十分だったなら申し訳ない」と述べたという。

 通級は国の規定で週8時間まで通えるが、男児は週3時間に設定され卒業まで変わらなかった。
口頭ならテストを受けられたが、対応はなかったという。文部科学省特別支援教育課は「一般的に保健室での学習や
通級による指導も参考に、評価はできる。子どもの状態に応じた支援を検討してほしい」と話す。

 東京都自閉症協会の尾崎ミオ副理事長は「同様の例は他にも聞いたことがある。学ぶ権利を奪っている」。
特別支援教育に詳しい東京学芸大の高橋智教授は「教育の放棄だ。子どもは最大限の多様な支援を受ける権利があり、
これを保障するのが特別支援教育。理念が学校に浸透していない典型例だ」と語った。【田村佳子】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000040-mai-soci



2 名前: ポラリス(東日本)[] 投稿日:2012/05/28(月) 18:52:31.77 ID:QWMfG9uz0
内気で引っ込み思案です
とか書いてもバカにしてるとか文句言うだろこの手合いは



3 名前: ベテルギウス(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 18:52:39.08 ID:Kgd9x71G0
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた始まった







26 名前: 青色超巨星(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/28(月) 19:00:09.58 ID:XIZSEmaI0
>>1
> 年500冊以上の本を読む。
こういう人材をちゃんと評価してやらないと日本は落ちぶれるばっかりだぞ。

▼ 31 名前: ボイド(静岡県)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 19:02:13.82 ID:ieKh9L3O0
>>26

国語にはちゃんと学科評価がついてるのに?

▼ 39 名前: ソンブレロ銀河(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/28(月) 19:06:09.88 ID:A/EZOf9P0
>>26
ジュニアチャンピオンコースかもしれんぞ?
イルカが攻めて来たぞっっ的な。





33 名前: エッジワース・カイパーベルト天体(高知県)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 19:04:03.11 ID:sXGFVP6R0
評価したらしたで問題にするのにな






28 名前: ソンブレロ銀河(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/28(月) 19:01:14.90 ID:A/EZOf9P0 [1/4]
池沼いたけどさ、先生が池沼に付っきりになって普通の子がワリ食うんだよ。


朝から弁当広げてしまうテメーの子を受け入れろよ。







111 名前: アークトゥルス(家)[] 投稿日:2012/05/28(月) 20:43:23.78 ID:Q/l0Ahi70
またもんぺが暴れてんのかww 評価のしようがないから斜線なんだよ。どこが悪い。
文句あるなら学校来るなよw



86 名前: ウンブリエル(家)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 19:56:37.74 ID:zBs9pUkH0
絶対評価なら適当に2と3をばらまいておけばよかったのに
この先生は真面目すぎるだろw






118 名前: トラペジウム(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 20:49:50.87 ID:Y4TyPS+z0
存在否定してるなら通知表渡さないんじゃねw







126 名前: ベクルックス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/28(月) 20:56:36.99 ID:1Zz3s9/h0
母親(41)によると、男児は集団行動や字を書くのが苦手な一方、知能指数は高く、年500冊以上の本を読む。

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ,本の最初から最後までペラーってやって読んだってことなんだろwwwwwww
知能指数高くってお前がどうやって測定すんだよwwwwwwwwwww
本沢山よんで,知能指数高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

教師がかわいそうだわ,こんな糞モンペの相手させられて




▼ 137 名前: 土星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 21:08:20.18 ID:ZWZ6gIQY0
>>126
言葉のチョイスはさておき、内容は全く同意。
字を書くのが苦手なのに、いかにして知能指数を測定したのかをまず教えてほしいよな。
IQテストみたいなのをマークシートで解かせたのか?
あるいは、「年500冊以上読む」から「知能指数が高い」っていう単なるこじつけか?

だいたい何を読ませてるのかも疑問。絵本やマンガしか読んでなくても、
本を年間500冊読むって言い張れるからな。
つーか、俺は自閉症の症例に詳しくないんでよく分からないんだが、
読むのは抜群に出来るが書くのは全然駄目、みたいな症状ってあるの?

もう何らかの障害、身体的・精神的疾患のある児童は普通学級ではなく、
絶対に支援学級、養護学校に通わせなきゃだめって法律作った方がいいよ。
その分、障害児教育にあたる教員の枠を増員して、支援学級や養護学校を増やして、区別すべき。
障害児教育が専門でもないのに障害や疾患のある児童に対応させられ、
そのモンペの対応までさせられる教師が気の毒。

あ、いっそ「人権」が大好きな日教組の組合員の教師を
全員支援学級や養護学校の教師にすればよくね?



▼ 138 名前: エイベル2218(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 21:10:42.78 ID:wQ6XzVH50
>>137
全面的に賛成




▼ 142 名前: ベガ(茨城県)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 21:23:00.61 ID:qo7xUEYA0
>>137
高コストの特別支援学校の維持が今後はおそらくできない。
インクルーシブ教育に移行だ。
特別支援って左翼の牙城だから、上は潰したいだろうし。



▼ 144 名前: ベラトリックス(大阪府)[] 投稿日:2012/05/28(月) 21:28:55.67 ID:S4HHhRD/0
>>137
(あうあうあーと比べると)知能指数は高い
通常学級の授業内容は理解できるレベルと書きたかったんだと思われ



▼ 173 名前: 土星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 22:14:20.13 ID:ZWZ6gIQY0
>>144
でも、仮に授業内容が分かっても文字が書けなきゃいずれにしてもテストの点は赤点だよねぇ…





216 名前: 猫又(沖縄県)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 17:45:13.61 ID:2FapsMv90
「知能が高い」に反応してる馬鹿多過ぎワロタw
高機能自閉の「高知能」は、知能指数70以上90以下のことだよw






174 名前: かみのけ座銀河団(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 22:22:10.48 ID:Q6I9oNc00 [3/4]
週3時間ってのは国語の時間だろうな
その他の授業受けてないのは受けさせられない事情があったんじゃないの
他の児童の邪魔をするとか自傷行為をするとか
一方の言い分だけで学校が悪いとは判断できない





178 名前: スミロドン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 22:42:39.49 ID:Q6I9oNc00 [4/4]
学校は親のためじゃなく
子どもと社会のためにあんだから勘違いすんなババア







135 名前: オベロン(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/28(月) 21:03:36.75 ID:WVBTM/A/0 [1/2]
まあ本を読んでるって親が言うてもなw
絵本とか”ウォーリーを探せ!”とかだろ・・・
常識で考えてエルマーの冒険とかファーブル昆虫記をこのペースで読むのは
健常児でもつらいだろ~よww

ほんと普通学級に入れる身体検査を厳格にすべき。
小学生のときは音楽会でむちゃくちゃにされ、運動会のリレーで最下位にされ
こいつらがクラスにいて良かった試しがない。
子どもだって無理して上辺だけ気を使ってるんだよ
先生は
”彼がいてみんなの助け合い精神が育まれた”
とかいって涙ぐんでたけどもwwwwwww
まじでないわ!!

薬学部5年 薬局実習中



201 名前: 三毛(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 08:40:10.81 ID:9i/8J4pE0
いまどうなのかしらんけど、小学校の3段階評価は5段階にすべき
ほぼオール2-のアホなのに3段階で真ん中が並ぶからアホな子だと気がつかない
中学入った瞬間、最初の通知表で親が衝撃うけるw



213 名前: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/29(火) 16:50:55.08 ID:kVpKZkxAO
健常者と同じ学校に通わせた親が悪いだろ



218 名前: ラグドール(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/29(火) 20:46:37.76 ID:dmYoF8Zv0
文句があるなら健常者の学校に通わなければいい
障害者の親ってのは我が子かわいさで何しても許されるみたいな奴多い








208 名前: ハバナブラウン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 16:07:55.72 ID:1tWP/b3i0
一般人と平等に扱った結果がこれだよwwwwwwwwwwwwwww






147 名前: 青色超巨星(愛知県)[] 投稿日:2012/05/28(月) 21:32:51.85 ID:n4MRpTkK0

>読むのは抜群に出来るが書くのは全然駄目、みたいな症状ってあるの

興味があるものは異常なほど没頭するが、それ以外はてんで駄目。
というのが自閉症のベースだと思えばいいよ。
読み書きどうこうじゃなくて、本人の価値観の話だね。
俺達がこれを理解できないように、
このガキも文字を書く事が理解できないんじゃなかろうか




173 名前: 土星(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 22:14:20.13 ID:ZWZ6gIQY0 [2/2]

>>147
説明サンクス。そういうもんなのか。そう言えば、障害児の弟がいる俺の友達が、
その弟の友達に普段はあうあうあーなのにピアノをめちゃくちゃうまく弾きこなす子がいるって言ってたのを思い出した。
その子も自閉症だったのかなー。







202 名前: リビアヤマネコ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 09:25:08.98 ID:H2bUCCyEi
自閉症とかって特殊な才能持ってることがあるみたいだし絵とか歌とかなんかやらせてみては?



▼ 206 名前: ピューマ(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 15:45:09.21 ID:NzdVzWXY0
>>202
だったらなおさら普通学級に通わせるのはナンセンス。
普通の学業成績ではなく特殊な才能を評価してほしいのなら、普通学級は適さない。

ま、今回のケースは特殊な才能がそもそもあるのかが怪しいがな。
本を年間500冊読むだの知能指数が高いだの、なんか怪しげ。





▼ 211 名前: メインクーン(大阪府)[] 投稿日:2012/05/29(火) 16:47:55.17 ID:ZwgEeU5u0
>>206
どういう本を500冊読むかってところが大事だよな
漠然としてるから「だから何?」としか思えないもんな






166 名前: カリスト(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 21:57:18.80 ID:HqPjhByO0
先生は少年を評価

母親は少年の評価を評価

お前らは少年の評価の評価を評価

そして俺は少年の評価の評価の評価を評価

つまり俺がヒエラルキーのトップに君臨するわけだ


自閉症小6の通知表に"斜線(評価なし)" 母親「存在を否定されたようでショック」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338198663/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

評価し〼

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【自閉症小6の通知表に

1 名前: プレアデス星団(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/28(月) 18:51:03.85 ID:xNUvSFeT0 ?PLT(12030) ポイント特典sssp://img.2ch.net/ico/chahan2.gif<支援放置>自


おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター