
日本の小学生でもやらないガッツポーズをする韓国代表剣道選手
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vvKmavZYe1g#t=1568s
日本の小学生でもやらないガッツポーズをする韓国代表剣道選手
730 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/30(水) 18:09:29.26 ID:Izyn6tAA0 [1/3回発言]
日本剣道連盟の考え方として、
この世界大会に出て優勝しないと、韓国の出鱈目エセ剣道が剣道の起源と「世界に誤解」される恐れがある。
だから、必ず、倒さなければならない。
参加して勝たないと、日本の望まない五輪競技になってしまう可能性がある、だから参加して勝たないといけない。
ってことだよね。
687 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/29(火) 16:09:12.54 ID:3Ybi4ce80 [1/3回発言]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vvKmavZYe1g
2:19の面、韓国が入ったように見えるが・・
5:26の内村の小手って入ってるの?
9:36の勝見の小手もしょぼいなあ
ウサギが跳ねるような恥ずかしい正代の上段
27:00の高鍋の面は完璧!審判芽倉か?
うちは韓国選手のほうが強い
日本選手は打ったのがわからない
韓国の選手の面は右足が高く上がり水泳の飛び込みのような面
と、横から打つ小手、汚い剣道だ
しかし試合後の態度は韓国は最低
688 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/29(火) 16:20:16.91 ID:SwzN8aHU0 [3/6回発言]
>>687
2:19 http://www.youtube.com/watch?v=q5RWcSHADLI 内村選手の明らかな面
5:26 http://www.youtube.com/watch?v=Ck0S9mH7X5I 内村選手の明らかな小手
9:36 http://www.youtube.com/watch?v=d6j1CaxjZvU 勝見選手の明らかな小手
しょぼいも何も動き回ってまともに正対しない韓国人選手に対して、
その中で勇気もって起こりを捉えるすばらしい一本ばかりだろ・・・
690 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/29(火) 17:52:11.40 ID:3Ybi4ce80 [2/3回発言]
>>688
内村の面のほうが早いのでまあ、一本と言えば一本だが
打ちが弱い。イメージでは韓国が勝ってるように見える
内村の小手はあのふり幅では切れてない
一本になるかと言えば???
かいな力が韓国の選手のほうが強い
つばぜり合いから崩して打つ技を、韓国はものすごく練習しているのだろう
日本の試合じゃあれは一本にならないというかもしれないが
柔道においても、世界に広まるにつれて
柔道のスタイルが変わっていった
あまり軽く見ないほうがいい
ただ、韓国選手のあの飛び込むような面打ちは
本来の剣道の打ち方じゃない
とにかく剣道そのものの質が変わってしまう恐れがある
国際的に広まっていき、本来の剣道が
時代遅れみたいにならないように全剣連には頑張ってほしい
693 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/29(火) 18:48:23.95 ID:SwzN8aHU0 [4/6回発言]
>>690
刺し技ならあんなものだと・・・
あとは同意。韓国の副将とか特に奇妙だった。
http://www.youtube.com/watch?v=rh6Ss5aVrrg
つばぜりから中途半端な間合いで相手を留めておき、
当てさえすれば、打突の体勢を踏み込む動作なしに再現できる状況を左足引いて作っているだけ。
あとは下半身で残心持っていくだけの究極の手打ち。
木和田選手がやられたのは二本ともまんま同じ技。
他国の選手がこういう技を分析して磨きだしたらまずいだろうね。
573 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 00:49:58.13 ID:wUSWvgX5O [8/15回発言]
やっぱ内村・正代がキーだったな。この2つ取れると思ってたから良かった。
木和田はやはりガラスのハート。2本負けのせいで、高鍋に相当負担かけた。
勝見の引き分けはよくやったと思う。
取り敢えず審判は韓国のブーイングに動揺しすぎ。旗がぶれてた。特に奥の副審。空小手覚えろ。
高鍋の初太刀の面は取ってもいい。
598 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:06:41.70 ID:wUSWvgX5O [9/15回発言]
中堅の空小手2回旗揚げた副審のせいで一気に荒れた。
これなければ、高鍋初太刀面は旗揚がる。
韓国の大将の面も良かったけど、そもそも一本先取した高鍋なら違う試合展開になってる。
奥の副審の認識の甘さと、木和田の副将の基本忘れた試合のせいで、高鍋が動けなくなった。
高鍋にとって、初太刀の面は正しく捨て身の面でこの一本に賭けてた。
602 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:09:12.90 ID:S0gqercr0 [5/7回発言]
>>598
あー確かに副審一人旗が変でしたね。
そういうことか一人挙げてんじゃんでブーイングだったわけですね・・・。
603 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:10:49.99 ID:ahw+Jes30 [6/6回発言]
>>598
俺も経験あるんだけど
練成会の練習試合で、持ち回りで強豪の審判なんかやらされるとき
適切に上げそこねて強豪の奴らの「はぁーーー??!!」とか怒声・罵声が聞こえると
一気に萎縮しちゃってテンパって基準がワケわからなくなる みたいなことがあるんだよね
まあ何がいいたいかっていうと、審判を混乱させるレベルの韓国のブーイングが酷かったんだな
それで揺れる審判じゃいけないんだけどね・・・
565 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 00:46:35.42 ID:jLENCMQ70 [1/1回発言]
ちょっとヒヤヒヤしたが、優勝おめでとう。良く頑張ってくれた。ありがとう
しかし、韓国の態度は酷過ぎる。
礼はしないし、なかなか整列しないし、判定にはあからさまに不満を示すし、ブーイングとは。
あんな剣道をする相手に勝たないといけないのも大変だな
611 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:19:50.69 ID:otgEUbVF0 [3/4回発言]
正代さん、高鍋さんの初太刀。あの大荒れの試合のなかですごいよな。
613 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:30:23.83 ID:f0fk7oim0 [1/1回発言]
正代はかなり研究されてた感じしたな。最初の逆胴が功をそうしたけど、
次回大会は気をつけないとやばいかも。
木和田さんは引き分けを意識しすぎたかも。前回大会の立役者だったから
試合運びって難しいのかもね。
614 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/28(月) 01:32:24.16 ID:wUSWvgX5O [12/15回発言]
>>611
正代の初太刀逆胴はたまにやる奇襲戦法なので、
決まった時は大舞台でやりやがった!根性座ってんなあと思ったw
高鍋の初太刀は、正直感服しすぎてモニターの前で固まった。
正に日本の大将としての威厳を見せつけられた初太刀だった。
あれが一本にならなかったのが惜しくてしょうがない。
689 : 名無しさん@一本勝ち : 2012/05/29(火) 17:03:33.30 ID:cwcUxXXZi [1/1回発言]
栄花さんと代表戦をやったキム・キョンナムさんは
教え子の高校生をレイプ(最終的に不起訴)し、韓国剣道界を追放されてるよ。
海外では有名な話&韓国人の剣道友人たちもそう言ってたら確かな話だと。
facebook上でも確認出来るけど、今は確かアメリカの西海岸にいるはず。。
- 関連記事
-
- 茸さんがベンチでがんばってくれたおかげやで!!!!
- 浅田真央が大敗 その理由は「妖艶さ不足」?勝谷誠彦「キム・ヨナは女として妖艶さが増してきた」
- ロータス新型「エリーゼ」動画キター
- 筋トレの極意を教えてくれよ 顔はあきらめたから体だけでもカッコよくなりたい
- 【野球】横浜DeNAベイスターズ、横浜スタジアムと球場使用について複数年契約で合意
- 【自転車】 街でノーブレーキピストに乗るニワカバカによる苦情が多発。自転車そのもののイメージ悪化
- 【柔道】山下泰裕氏が講演、「日本の心を学ぶ機会」武道必修化に理解求める
- 逆転優勝を果たした浅田真央に、早くも産経写真部が魔の手を伸ばし、たちまち卑猥な写真に(^_^;)
- 【DASH】陸上女子100m走で日本記録を20秒以上更新
- 47歳工藤、クビ
- 石川遼がノーボギー・7バーディーで、38位から一気に首位に 国内メジャー最年少優勝に王手
- 【神奈川県警】ロリコン巡査部長“剣道日本一”の重圧 があったから起訴猶予にしてやんよ
- 落合福嗣さん 結婚記念日に中日優勝が決まり歓喜
- 【W杯】 アルゼンチン 4-1 韓国 ハットトリック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 【武道武芸】剣道のルールは理不尽っていうけども

トラックバック