
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
フジテレビ系列の人気バラエティー番組『人志松本のすべらない話』の中で、「犬のタロ吉」「姉がレズ」などの話を披露し
“家族話の達人”と異名を取ったお笑いコンビ『次長課長』の河本準一(37)。名作の「おかん」シリーズでは、
母親が河本にカネをせびるシーンをコミカルに語っていたが、まさか国に対してもカネをせびっていたとは…。
まさに『すべらない話』だが、受け取る側以上に、こんなユル~い支給実態の方こそが問題だと指摘する人は多い。
しかし、この制度、実は“個人情報ダダ漏れ”になりかねないという恐ろしい“解釈”が隠れているのだ!
厚生労働省が5月16日に発表した「福祉行政報告例」によると、平成24年2月時点の生活保護受給者は209万7401人。
8カ月連続で過去最多を更新しているという。当然それに伴って、予算としての生活保護費も過去最高額に。
歳出削減、経費削減が叫ばれる中でも削られることはない。
生活保護は日本国憲法第25条が保障する生存権に基づき、生活困窮者が健康で文化的な
最低限度の生活を保障するとともに、自立を手助けすることを目的とした制度。
収入と厚生労働大臣が定める最低生活費を比較して、最低生活費から収入を差し引いた差額が保護費として支給される。
最低生活費を決定する上で最も大きな割合を占めるのが生活扶助基準額。たとえば東京都区部に居住する標準3人世帯(33歳、29歳、4歳)で17万2170円、
高齢者単身世帯(68歳)では8万820円と細かく定められているが、1世帯で20万円前後の生活保護を受給することも可能なのが、今の日本の現状なのだ。
厚労省東京労働局が定める東京都の最低賃金は、1時間あたり837円。20万円稼ぐには239時間働く必要がある。
しかし労働基準法によると「使用者は原則として1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはならない」とある。
仮に、1カ月に20日、8時間、最低賃金で働いたとすると、1カ月に得られる収入は13万3920円。
もちろん、「最低賃金かつ手当なし」で就労するケースは考えにくいが、この数字をみて働く気を失う人がいても不思議ではない。
http://wjn.jp/article/detail/9904595/
>>2以降へ続く
2 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/31(木) 11:21:05.89 ID:???0
生活保護受給者が一向に減る気配を見せないのは、このように萎えてしまう場合のほか、
受給者から不当に搾取をする、いわゆる“貧困ビジネス”や、医療扶助の不正受給などに旨味を見出す悪い奴らが後を絶たないからだろう。
厚労省のまとめによると、発覚した生活保護の不正受給件数は、平成22年度で2万5355件。
総額も約128億7400万円にのぼり、厚労省としても不正受給根絶のために何らかの施策を打たざるを得ない状況に追い込まれている。
もっとも、この件数と総額はあくまで発覚した数字であり、水面下で不正受給している人はこの何倍もいるとみられている。
「そもそも、○○党員とか△△学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、
あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」(関係者)という現状では、不正受給を発見できなくて当然か。
生活保護費削減の提唱は「弱者切り捨て」と受け取られる可能性が高く、「選挙で不利になる」という理由などから国会等、
公の場で議論されづらかったことが、ここまで不正受給を助長させた背景の一つだろう。
しかし、財政が逼迫している日本において歳出削減は急務であり、生活保護費の見直しは、もはやタブーではない。
こうした背景を受け、厚労省はようやく重い腰を上げた。生活保護の決定・実施のために福祉事務所が行う調査を、
より強化することが検討されているのだ。
生活保護法の第29条に「保護の決定又は実施のために必要がある時は、要保護者又はその扶養義務者の資産・収入状況の報告を
金融機関に求めることができる」とある。この権利をフル活用し、不正を何とかなくそうというのである。
たとえば生活保護申請を受けた福祉事務所が、当該人物が口座を保有している可能性がある金融機関の本店に
一括照会を行い、資産内容を報告させることによって確認漏れを防ぐ。
実際、厚労省と協議を行った全国銀行協会は「口座の有無、口座が有った場合にはその取引店および調査時点の残高の2点を、
本店一括照会により報告する」との方針を示した。
http://wjn.jp/article/detail/9904595/
3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 11:21:27.18 ID:iIu5k25H0
不公平だから共産党も書いてやれよ。
▼ 45 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 11:27:29.99 ID:smjRHD9D0
>>3
○○党員・・・共産党員
△△学会員・・・創価学会員
▼ 416 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 11:58:03.62 ID:a7sLUVS20
>>45
この件の対応見てればそれしか無いと思っちゃうな
▼ 464 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:01:03.27 ID:UxyXYrix0
>>416
実名が出せないからせめてもの視聴者への配慮だなw
層化に入信するか共産党に魂を売ればナマポがもらえる仕組み
158 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 11:37:22.06 ID:2yemdwsy0 [2/2]
仕事辞めて貯金がなくなったらハロワじゃなくて共産か公明に逝けばいいのか
どっちが害が無い?
222 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 11:41:59.49 ID:au3xpiBv0 [2/2]
共産って「政党助成金は受け取りません(キリッ」とか言っておいてじゃあどこからカネが出てるんだと思っていたけど
こういう事だったのか!!
創価も創価で信者にわざわざナマポ受けさせてそこからカネ吸い上げてたってワケか!
創価はあんだけカネ持ってるのに信者の家って軒並み貧乏そうなボロ家ばかりだからオカシイと思ってたんだ!!
民団総連解同は言うに及ばずだな!!
マジ腐ってるわ・・・!!!
44 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:07:33.76 ID:jV3Z/6/y0
ふざけんなよ!!とか言うワイドショー無いのな
485 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:02:31.59 ID:5z34o/wU0
属してるかどうかなんてどうやって証明するの?
証明書なんてないよね
▼ 529 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:06:01.80 ID:HpbUUTKY0
>>485
家に堂々と民主ポスタ張っている人の家は?
家に堂々と公明党ポスタ張っている人の家は?
こいつら、分かりやすいやつら
この中に生活保護者もいるのだろう
▼ 551 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:08:14.11 ID:5z34o/wU0
>>529
嘘でも属してますって言えばフリーパスなのか?と思ったんだけど
ポスターはってりゃもらえるんかw
▼ 600 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:11:31.88 ID:YkUM83Jp0
>>529
あるあるwww
いつだったか公営住宅の障子に
ちゃんと外向きにポスターが貼ってあってワロタw
▼ 595 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/05/31(木) 12:11:08.73 ID:K26McCe8O
>>485
先に公明党の市町議員に口利きして貰ってから福祉課の窓口に行くんだよ
だから大丈夫
682 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:17:36.00 ID:80Lorxjsi
まぁ、今回の生活保護費もそうだが、税金の無駄使い&不正使用を正して行けば消費税をあげる必要はないんじゃない? むしろ下げてもできるはず。
▼ 722 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:20:20.88 ID:SxIAA2jYP
なるほどね
だからいつもはもっと大声あげそうな橋下はこの件ではほとんど何も言わないのね
選挙協力約束したばっかだもんなあ、がっかりだわ
>>682
だな
社会福祉関連費と地方交付金、国庫支出の過半を占めるこの二つは本当の意味で埋蔵金
いくらでも削るべき
困るのはナマポ不正とか地方公務員だけ
▼ 732 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:20:47.96 ID:8C6EgcNJ0
>>682
いや違うだろうね、実際は
↓
「生保改革した!努力した!でも足りないから増税!!痛みを分け合おう!!」
と言う感じで話を持ってくだろ、連中は。兎に角増税は既定路線だと、結果ありきなんだよ。
▼ 772 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:23:35.95 ID:Begcg8dG0
>>732
まあ、その路線だろうな
生活保護費をちょっとカットして、あたかも改革したかのように見せかけて増税だろうな
ナマポとワープアの不均衡やら、一般人と支援団体付きとの不平等なんて放置のままだろうな
734 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:21:16.19 ID:QA6Q1PXRO
ナマポ利権問題つきつめればここにいきあたる。
はぁ~吉本さん、タレントさん、某社長さんの言動が明らかにおかしくなるのも無理ないね
在日を含めこのネットワークの総人数ってもう日本人口の半分くらいになってるんじゃないの?
最終目標は植民地化なの?
それとも転覆?
ねえ工作員さん?
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/
- 関連記事
-
- 【AKB48】小林よしのり(59) 「みおりん、なんちゅう可愛さだ!奇跡だ!妖精だ!ツインテールがこんな似合う子は地球上にそうはいない」
- 【911再び】タリバン「総力を結集し、何としてもヘンリー王子を殺害する」
- 【話題】 広がる格差の中で希望を失う若者たち・・・社会に対する憎悪すら
- 【社会】 19歳風俗嬢「橋下さん、風俗を仕事と認めてくれた。風俗嬢だって絶対誰かの役に立ってるぞ!と思うんですよね」
- 【神奈川】「国旗、国歌に賛否両論が出るのは当然」、議論の場を奪うな 県立高校の現場
- 【話題】若者の結婚式離れ・・・2011年に結婚した夫婦の数は約67万組、 年間の結婚式(挙式・披露宴)は、約35万件★
- 【東京・葛飾】ドン・キホーテ青戸店が大変なことに(画像あります)
- 【政治】 「事実ならアウトの可能性」 山本太郎氏陣営、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート
- 【社会】差別はネットの娯楽なのか…在特会擁護の竹田恒泰氏発言、この社会には「在日特権というデマ」を信じたい人がずっと存在する
- 【生活保護】 「『河本さんは悪くない。片山議員は間違ってる』広告出すためにお金を!」ツイート、1日半で200万円近く集まる★
- 【社会】校長、職員室で窃盗→相談された教員に「あなたの管理が悪い」…懲戒免職 - 新潟
- 【文化】「世界最悪」の修復キリスト画大人気!訪問者が急増…スペインボルハ市へ保存求めるオンライン嘆願書に1万8千人もの署名
- 【政治】共産党こそ“ブラック企業”?穀田国対委員長 当日の午前3時半まで質問内容を政府側に伝えず関係省庁職員が明け方まで待機
- 「まんべくんツイッター」無断で再開 長万部町「許可していない」 これはさとうけんじろうの仕業か
- 【社会】義手の少女バイオリニストの父「佐村河内氏が絶対服従を前提に従い難い要求。服従できぬと言ったら絶縁された」

トラックバック