
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘
政府は、新潟県沖で油田・天然ガス田の商業開発に向けて
試掘に入る方針を固めた。来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。
地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。
試掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。
2003年に周辺海域で試掘した際、少量の石油やガスの産出が確認されていた。
経済産業省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して
地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、
約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。
面積はJR山手線内の約2倍に相当し、同庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120618-OYT1T00645.htm
2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:54:56.69 ID:/Uow4+nZ0
(´・ω・`)おほーっ!!
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:55:10.93 ID:krFMs3iP0
新潟沖はウリのものニダ
295 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:22:40.33 ID:00DzP+NL0
>>3
∧∧.
/ 中\
( `ハ´) < お呼びじゃないアル。領事館はこの為に作ったアル。
▼ 312 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:24:28.63 ID:+DUGjFIZO
>>295
だろうな
こんなポコポコ見つかったら
何のために戦争したのかわからなくなるよ・・・
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:55:50.62 ID:FqqTYOub0 [1/3]
中国「新潟は中国の固有の領土だ」
39 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:58:25.33 ID:FqqTYOub0 [2/3]
佐渡島は韓国の固有の領土
1000年前の古地図にも『羊追島』という名前でのっている。
とか
佐渡に中国政府が関与して用地取得が済んでいる場所があり、
大量の中国人留学生の受け入れを計画しているとの情報。
佐渡市「中国を中心に世界の美術家に佐渡を訪れてもらい、
新しい佐渡の美術拠点として、多くの留学生を受け入れたい。」
新潟市はすでに中国に制圧された。
県庁近くの5000坪が中国領に買われた。やがて中国街が出現し大量の
中国人が新潟を乗っ取る日が来て日本人追放されるだろう。
チャイナ「JAPはおとなしく新潟と佐渡から出て行け。」
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:56:26.07 ID:Vp28i+7K0 [1/6]
, -―∧∧ , -∧∧
/ / 支 \ / / 支 \
l ( `ハ´ ) l ( `ハ´ )
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
人 Yノ 人 Yノ
レ〈_フ レ〈_フ
, -―-、、 , -―-、、
/ ∧_∧ / ∧_∧
l < `Д´ > l <丶`∀´>
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
人 Yノ 人 Yノ
レ〈_フ レ〈_フ
113 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:05:31.84 ID:MVNPSphei
新潟沖って日本だけで勝手に掘るわけには行かないだろ
▼ 136 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:07:47.92 ID:lQe6DY4z0
>>113
なんでさ
▼ 149 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:09:06.09 ID:ztWI85t+0
>>136
あらかじめブラジルに「突き抜けたらごめん」と筋通しておかないとな
103 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:04:45.40 ID:uFYSGoUy0
とっとと民主党売国政権を終わらせないと、エライことになりそうだ
255 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:19:20.83 ID:Vp28i+7K0 [6/6]
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) ! 特アに油田売ってくる
\ n `ー' /
/ | ヨ < ビシッ
. / / ノ |
218 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:15:49.54 ID:Vp28i+7K0 [5/6]
,- 、
(''\ / /
\ i
〉 `つ アイゴーー
お 断 り し ま す (< >
・。;、V
@\ @\ ∴・'∵ ドガッ
\ \ \ \ ___
\( ゚д゚ ) > ――― (´⌒(´⌒;;;
_(/~'ー,~~7_(≦)  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
(88),叉「」〉(88)_,)ノ (´´(´⌒;;
/三/,〇/_~/三/0 \ ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
(三(ー―‐(三(0⊆0 ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
38 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 14:58:21.58 ID:mSAHpUmn0
黙って事は進めないと中国、ロシアがそばにいるんだぞ。
チョンだって友情出演とかなんとかの名目で、それは従軍慰安婦がもともと
戦時中にめっけたもんだなんていわないともかぎらないからな。
147 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:08:50.76 ID:fHoGrldE0
佐渡から南西30キロだぞ
石川と佐渡の間でしょ?どこの国が絡んでくるのさ
▼ 155 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:09:58.04 ID:k8WVMzuR0
>>147
佐渡が日本から独立
▼ 178 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:11:43.53 ID:vYdkYi1G0
>>147
( `ハ´) <佐渡島が中国に属している事は歴史的に疑いようも無い事実アル!日本は無駄な抵抗を止めろアル!
<丶`∀´> <佐渡島は元々韓国領ニダ!植民地時代に日帝に奪われたニダ!さっさと返還するニダ!
▼ 230 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:16:48.10 ID:f3UyjDe/0
>>147
そのような妄言は受け入れられない
日本は右傾化しているようだ(´・ω・`)
163 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:10:25.32 ID:DGrW8vB10
よくわからないんだけどもし日本が産油国になったら具体的にどうなるの?
▼ 174 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:11:16.09 ID:ztWI85t+0
>>163
政府も俺達もますますぐうたらに
194 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:13:16.44 ID:PBLxj3i80
>面積では海外の大規模油田に匹敵する
めちゃくちゃ薄ーい場合もあるわけか
▼ 210 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:14:08.62 ID:ztWI85t+0
>>194
加えて質も
214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:15:38.09 ID:1Q+nskq30 [3/5]
資源大国、とまでは言わないが日本は多くの資源がある。
だからこそ、反日のメディアは「資源小国」と言って来たし、
政治家達も石油のことは隠すようにメディアに圧力を掛けてきた。
257 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:19:25.67 ID:xDqFKMzN0 [2/3]
いまのところは
海外の大規模油田に匹敵する
「面積の油田」があるわけじゃなく
「面積に埋蔵の可能性」(その中の一部だけ・少量・低品質かも知れないわけだ)
があるってだけか
まあしばらくはいい夢見させてもらうか
263 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:20:02.64 ID:vIBjz8a20
埋蔵量だけならアメリカは十分自給できるだけの埋蔵量がある
ただコストがかかってペイできないから掘らない
その代わり今安価なシェールガスでエネルギー自給率が高まってる
その結果世界中にガソリンがだぶついて価格が低下してきた
だから新潟沖の石油は採掘のコストに見合わないから本採掘には至らないだろう
298 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:23:01.88 ID:KNlJF3qw0 [2/2]
ここの油田って確か植物が誕生する以前の地層から出てて、石油無機起源説の検証にも大事な油田。
石油がマントル由来であれば今までの常識が色々変わる。
それと、石狩油田はもう一回掘っても良いのに。
あそこ自噴してるし。
299 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:23:08.85 ID:fASUyniG0
中韓とか言ってるヤツアホか
アメリカやイギリスやロシアが攻めて来るわw
おまえらあいつ等を平和主義のなんかだと思ってるのか
アングロサクソンは石油持ってて弱そうな国は余裕で攻めますwww
▼ 310 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:24:27.66 ID:iXSclziH0
>>299
ロシアは別にアングロサクソン族の末裔じゃありませんが^q^?
アメリカも実はドイツ系移民が一番多いですが^q^?
陰謀論めぐらす前に歴史の勉強から始めましょう
楽しいですよ
▼ 330 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:26:33.74 ID:fASUyniG0
>>310
お前ごときに歴史の講釈垂れられるほど無知じゃないから心配しないでいいよ
「アメリカも実はドイツ系移民が一番多い」とか
一体アメリカのどの州を指してそんなバカなこと言ってるのか、意味わかんねーし・・・
それニューヨークだけすか?w
▼ 320 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:25:08.79 ID:JHBsyytF0
ベネゼエラとか露骨に反欧米なのに攻められてないけどな ゲラゲラ
217 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:15:47.75 ID:doAAkiNU0
日本の場合石油のために掘るんじゃなくて、放っておくと田んぼに流れ込んで困るからわざわざ掘ってる油田とかある
274 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:21:05.89 ID:1Q+nskq30 [4/5]
何故政治家は放置してきたか
それは簡単なことで
「日本に居る政治家、石油連盟は、外国からの石油の輸入に関してだけ、利権を持っているからだ」
石油が国内で取れる→電気代が3~4割下がる→電力会社、石油会社の利権崩壊
この図式
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339998869/
- 関連記事
-
- 【性善説】「人は本来は善人である可能性」の実験結果
- 【原発??】「福島の子ども、12人甲状腺がん」の謎 がん発見率は定説の85~170倍、なのに原発事故と無関係?
- 【秘密保護法】「戦争ができる国になってしまう。兵隊として真っ先に連れて行かれるのは私たち若者だ」 学生300人が集会
- 【ハゲに朗報】自然に生え替わる毛の再生、東京理科大がマウスで成功
- 【読解力】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
- 【社会】 夜な夜なベランダ伝い忍び込み! 「くの一」女を御用…東京(画像あり)
- 【社会】ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
- 【壺がやった】落合弁護士にHDD3台を送りつけたネラー 「偏向報道のTV番組を録画しただけ」
- 【考古】ヤマト政権の勢力まざまざ 新潟の遺跡が古代史変える
- 【都知事選】 田母神俊雄氏 「与党の支持は強力なので舛添知事が誕生するかもしれません。しかし創価学会に拘束された都政でよいのか」
- 【福島】いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」
- 【シリア】ネット上で斬首する映像を公開→実は仲間でした…間違えて仲間を斬首、アルカイダ系のイスラム過激派
- 【ロンドン五輪】南海キャンディーズの静ちゃんと猫ひろしの姿が重なる
- 【社会】「すれ違うだけで眩暈、震え、動悸が」「外出時には防毒マスクしてる」 流行の香り付き柔軟剤 「過敏症」の人たち悲鳴
- 【社会】62歳男性「女装で男子トイレは怪しまれる」

トラックバック