ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 442部隊について
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

442部隊について



439 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:21:46.18 ID:btgApy/X0 [1/7]
当時の日本の戦争目的は、「人種差別の撤廃」です。
アメリカでの日系人強制収容は、当然、米国の横暴の典型となる。

日本は、世界に向けて、米国の日系人財産没収と強制収用を糾弾します。
このため、アメリカは、それにたいする反撥として、日系人による戦闘部隊の編成を決定します。
1943年2月、日系人による連隊規模の部隊が編制されることが発表され、
強制収容所内などにおいて志願兵の募集が始まりました。

部隊名は第442連隊。

歩兵連隊である第442連隊を中核に、砲兵大隊、工兵中隊を加えた独立戦闘可能な連隊戦闘団です。

440 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:24:25.50 ID:btgApy/X0 [2/7]
1944年10月、米国第34師団テキサス州兵によって編成されていたテキサス大隊が、ドイツ軍に包囲されるという事件が起きた。
テキサス大隊は“救出困難”とされ、「失われた大隊」 (Lost battalion) とまで呼ばれていた。
そのテキサス大隊救出命令が、442部隊に下されます。
命令はなんと、フランクリン・ルーズベルト大統領自身からの救出命令です。
442部隊は、休養も不十分なまま、ボージュの森で待ち受けていたドイツ軍と激しい戦闘を繰り広げます。
一週間の激戦の末、442部隊は、ついにテキサス大隊を救出することに成功します。
逸話があります。
救出直後、442部隊とテキサス大隊は抱き合って喜んだ。
このとき、テキサス大隊のバーンズ少佐が、
「ジャップ部隊なのか」と言った。
442部隊の一少尉が怒ります。
「俺たちはアメリカ陸軍442部隊だ。言い直せ!」
少佐は謝罪して敬礼したといいます。




443 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:27:13.83 ID:btgApy/X0 [3/7]
442部隊は、第二次大戦後、1946年にいったん解体されます。
しかし1968年、ベトナム戦争が起こると、1968年には再編され、ベトナム出兵を行っています。
2005年3月には、ハワイ州兵大隊の一つとして、
イラクにおける任務につき、2006年には帰還しています。
古代、都市国家形成からスタートしたヨーロッパ、アメリカの文化には、
古くからのひとつの大原則があります。
それは、
「市民を守るために戦うものにのみ市民権はあたえられる」
というものです。
ここでいう市民とは、都市国家市民であり、現代社会では転じて、国家を指します。
つまり、自国を守る者にのみ、国民としての権利が与えられるのです。

言い換えれば、日本に住み、日本の憲法や慣習を大事にし、
そして日本を守るために戦う者こそが日本国民、なのです。


446 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:30:02.90 ID:btgApy/X0 [4/7]
激戦を戦い抜いた日系アメリカ人たちは、もちろん米国軍人として戦いました。
同時に、彼らひとりひとりの心の内に、
「人種差別撤廃のために戦う」という、
日本人としての熱い誇りと自覚があったことを忘れてはならないと思います。
なぜなら彼らは、そのために命を燃やし、
米国陸軍史上、最大の名誉戦傷戦闘団(Purple Heart Battalion)の称号を得ている。



450 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:32:43.28 ID:btgApy/X0 [5/7]
442部隊の叙勲・・・・
○名誉勲章(議会栄誉章)
アメリカ軍における最高の栄誉。セラヴェッツァ近郊での戦いで数々の殊勲をあげ、
1945年4月5日に友軍をまもるために、
投げ込まれた手榴弾の上に自らの体を投げ出して戦死したサダオ・ムネモリ上等兵が受章。
第2次世界大戦における名誉勲章の授与数は464。
そのうち殊勲十字章から格上げされた20とあわせた21の名誉勲章が442連隊に与えられている。
○陸軍殊勲十字章 52
このうちの20に関しては、2000年6月に再調査の上で名誉勲章に格上。
○銀星章 560
複数回獲得を表す樫葉の追加28。
○勲功章 22
○陸軍軍人章 15
○銅星章 4000+樫葉追加が1200。
○名誉戦傷章 9486
○大統領部隊感状 7枚
第442連隊としては7枚目となる「大統領部隊感状」は、
トルーマン大統領が自らの手で連隊旗に括り付けた。
これは合衆国陸軍では初めての出来事です。
7枚という数字は合衆国陸軍の最多受賞部隊でもあります。


455 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:35:48.21 ID:btgApy/X0 [6/7]
第二次世界大戦終了後も、アメリカ白人の日系人に対する人種差別は変わることがなかったといいます。
442部隊解散後、アメリカの故郷へ復員した兵士たちを待っていたのは
「ジャップを許すな」
「ジャップおことわり」
といったアメリカ人たちの冷たい言葉であり、
激しい偏見によって復員兵たちは仕事につくこともできず、
財産や家も失われたままの状態に置かれました。
このような反日系人的な世論が変化するのは1960年代です。
1960年代のアメリカにおける人権意識、公民権運動の高まりの中で、
日系人はにわかに「模範的マイノリティー」として賞賛されるようになった。
日系人には3つのイメージで語られます。
1 きれい好き
2 礼儀ただしく約束を守る
3 442部隊の勇猛さ

ジャパンタウンは、とても清潔です。
このことは、米国社会において、他のタウンと比較してもきわめて特徴的といわれています。



466 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:42:04.15 ID:btgApy/X0 [7/7]
『442・日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍』

http://www.uplink.co.jp/x/log/003824.php

アメリカ陸軍442連隊は、第二次大戦時に日系人で編成された部隊。
父母の祖国・日本と戦う苦悩を抱えながら、アメリカの中で人種差別と戦い、
ヨーロッパ戦線ではファシズムと戦った伝説の兵士たちだ。
彼らはアメリカ軍史上最も多くの勲章を受けた部隊として、歴史に凛然と輝く。
戦場での合言葉は 「ゴーフォーブローク!(当たって砕けろ!)」。 

本作は日系アメリカ人として、星条旗を背負って戦う自尊心と愛国心、
そして二つの祖国―日本とアメリカとの間で揺れる心の葛藤を描いた問題作。
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【442部隊について】

439 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/18(月) 15:21:46.18 ID:btgApy/X0 [1/7]当時の日本の戦争目的は、「人種差別の撤廃」です。アメリカでの日系人強制収容


おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター