
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
↑これ1977年に書かれた論評な 今から30年以上前の文章
▼ 820 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 23:00:09.22 ID:+EPZgG9y0
>>5
アリストテレスが言ってるよ
今の若いものはどうしようもないって
▼ 84 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 20:18:37.96 ID:OxP0Fx500
>>5
紀元前からずっと今の若者は駄目だと言われ続けている
▼ 569 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 21:59:55.81 ID:LdKtnlJR0
>>5
30年前の若者だった世代というとつまり今の50代だな。
いや、正にそんな感じだよ。
50代40代のバブル世代は掛け値無しに酷いだろ。
指揮を執っているのは60代の役員だし、実務を支えているのは氷河期の30代だ。
色々言われているが、ゆとり世代も真面目だし能力は高いと思う。
はっきり言って最近の若者は優秀。
- 関連記事
-
- セルシオ、クラウン、アリスト+おっさん=糞
- 投げ出さないこと逃げ出さないこと
- さんまは、若手がギャグで出てきたのに、売れてくるとギャグを封印するのが嫌い。
- 東アジア諸国で、「人、モノ、金の 往来自由」が実現したら、どういうことが起こるのか
- そろそろ100kg超えそう
- 【集中力】 テアニン 【リラックス】
- みんなのおもちゃ、メドベージェフ
- 法則先輩すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 【トレジャーハンター】Masato Takanashi wikipediaデビュー!!
- エステルスさんのステマ騒動解説動画
- 【レス】キャバクラってなんで客が盛り上げんだよ 女が盛り上げろよ ほんと若いと言うだけで芸の無い奴らだな
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ブサヨバーカ
- 2学期に行われる音楽祭のクラス委員を決める話し合いがあった。
- 10億円を持った金持ちが1人いるとするよな
- 男がやったと思ったら笑えるけど 女がやったと思ったらなんかコワイ
