
射的極めて的屋のおっさん泣かそうずwwwww
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:11:25.17 ID:UZ6ZRWY90 [1/12回発言]
今年こそ目にもの見せてやりたい
お前らの知恵を貸してくれ!
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:12:02.01 ID:e8F2sgqE0 [1/1回発言]
のび太でも連れてけよ
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:13:45.36 ID:UZ6ZRWY90 [2/12回発言]
どうしてもあたり落として必死に言い訳するおっさんを論破したい
9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:14:28.06 ID:UZ6ZRWY90 [3/12回発言]
とりあえず
あたりを落とす班と
おっさんを論破する班に別れよう。
10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:15:21.72 ID:UZ6ZRWY90 [4/12回発言]
あれってコルク緩めにいれたほうがいいんだっけ?
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:16:47.17 ID:Y9KqSGfU0 [1/10回発言]
だって人が親切に落とし方教えてあげても落とせないんだもん
8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:14:19.73 ID:aaCuiSrbO [1/1回発言]
昔、倒したら十万の景品を狙おうとしたら、
射的屋のオッサンに接着剤で固定してるから止めた方が良いって言われた
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:28:40.14 ID:P2yXLSpIO [1/1回発言]
PS2を落とそうと必死に頑張って二千円も注ぎ込んだあの頃が懐かしい
16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:23:55.34 ID:Y9KqSGfU0 [2/10回発言]
まず鉄砲選びから
最初に引くとこあるよね
引いてない状態であそこのあたりがつぶれて変形してるのは
バネがつよいぞ
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:30:08.02 ID:Y9KqSGfU0 [4/10回発言]
玉はコルクだからギュッとつめて反発力をいかす
一発撃てば音でわかる
パンかポンな
ポシュはダメだ
もう銃は替えられないからあきらめろ
29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:35:13.28 ID:Y9KqSGfU0 [5/10回発言]
次は距離感だな
大体標的から25~30センチは離したい
あんまり近すぎてもコルクに勢いがのらない
当たれば倒れるけど30センチ弱の棚板から落ちないよ
31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:39:37.16 ID:Y9KqSGfU0 [6/10回発言]
次の3発目から勝負だな
2発目で当てられなかったら修正しながら
角を狙うとにかく角だ
当たれば必ず転がる
パタンと倒れるのではなく転がる
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:46:35.26 ID:Y9KqSGfU0 [7/10回発言]
角に当たれば転がるのがわかったら
4発目で銃口の確度の調整だ
斜め下から打ち上げるように撃つべし
跳ねたら見込みあり
前の棚に並んでるものを
大人がやるより子供が落とせる理由はそこにある
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:52:59.84 ID:Y9KqSGfU0 [8/10回発言]
最後の5発目は今まで説明したことの集大成
無心になって撃つべし
ギャラリーのプレッシャーやおじさんのプレッシャーをはねのける
鉄の心臓が大事
何も落ちなくてもアメちゃんあげるから心配すんな
27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:33:18.87 ID:D0oJYXeS0 [1/1回発言]
複数人で一度に狙うって実際どうなの?
30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:35:43.24 ID:yQBDx25KO [1/1回発言]
>>27
的屋のおっさんの手が飛んでくる
32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:40:47.18 ID:gfF8q/9E0 [1/1回発言]
>>27
去年の祭りで友達三人で同じことして景品落としたら
店番のBBAが反則だよって言うもんだから俺がそんなルールどこにもないって
言ったら急に怒鳴りだした。しかも怒鳴り声で人が集まってくるしBBAはまだ発狂してるから
残りのコルク置いて逃げてきた
36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:50:33.15 ID:S4hD728i0 [3/4回発言]
えっちょっとまって、普通の射的屋の銃ってそんなに集弾性いいの?
俺一度しかやったことないけど
斜線に対して左右45度くらいずれた方向に飛んでったんだけど
41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:57:24.78 ID:Y9KqSGfU0 [9/10回発言]
>>36
所詮バネうちになにいってんだ?
とんでもないとこに飛んでくのは玉のせいか詰め方のせい
詰めすぎてもダメだし弱すぎてもダメ
鉄砲と相談してくれ
25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/06/29(金) 16:31:57.57 ID:Lf4eVzf20 [2/2回発言]
もう問答無用でエアガン乱射すればいいんじゃ
- 関連記事
