ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【話題】 7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【話題】 7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:27:06.85 ID:???0

「景品表示法に抵触しているため、正式に禁止する」
知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」(コンプリートガチャ)と呼ばれる仕組みに対し、
松原仁消費者相が規制対象にする方針を明らかにしたのは先月18日のこと。

発表後、DeNAやグリーなどゲームサイト運営会社6社が、相次いで対象ゲームを中止にしたのは記憶に新しいところ。
散々ユーザーからむしり取った揚げ句、度重なる批判をも飄々と受け流していた業界だが、
法規制されると決まるや一転、自主規制に踏み切る変り身の早さには呆れるばかりだ。

そもそもコンプガチャとは、1回数百円のガチャと呼ばれるくじでカードを集めるゲーム方式だが、
問題なのはその中にめったに出現しないレアカードを組み合わせたこと。

このカードは希少性が高いことからユーザーの中でも幻のカードとして扱われ、
所有すること自体が自慢の対象になるという“神アイテム”。
それ欲しさに100万円単位の課金をした人もいたというから恐ろしい。

しかも極めて悪質なのは、その出現率がきちんと表示されていないことだ。
極端なことをいえば、100万円課金しようが出ないときは全く出ない。

いわば、何の根拠もない可能性を信じてカネを使い続けなければならないのだ。
小学生までがこのゲームにハマり、高額な請求を受けていたことが社会問題にまで発展した。

一方、くじのバグ(システムの欠陥)を利用してレアカードを難なく大量に入手し、それをオークションサイトで転売して
2カ月間で3000万円も荒稼ぎした悪いヤツがいたのも、不透明さが残るシステムの脆弱な一面だった。

もはやパチンコ以上に“射幸心”をあおっているとしか思えないコンプガチャ。ゲームの数は腐るほどあるが、
その名前の頭に“CR”をくっつければ、確かにすぐにでもパチンコ台に変身できそうだ。

ともあれ、異なる絵柄を集めて別の景品をもらえる仕組みが景品表示法で禁じる「カード合わせ」に抵触することが明確になった今後、
未成年者への高額課金問題などは本当に解消されるのだろうか。
http://wjn.jp/article/detail/7636571/
>>2以降へ続く

2 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:27:21.31 ID:???0
「確かにコンプガチャ自体は廃止となります。しかし、業界が一度手にした打ち出の小槌を、そう安易に手放すはずありません。
各社いかに法律に触れないようシステムを変えていくかに躍起となっていますが、早くも新方式のガチャが導入され始めています」(ゲーム誌ライター)

どうやら法律を巧みにかわす、新しいくじ引き方式のようだが…。
「今までのコンプガチャは、たとえば10種類のカードが揃った時点でレアカードがもらえるとすると、
ダブりカードが出現するために1回300円のくじを何度も引かないといけなかったんです。

今回、ある会社が導入したシステムは、このダブりカードが出ない仕組みになっています。
要は10回引けば必ずレアカードがゲットできる。これなら偶然性は絡みませんから法的にも大丈夫だと考えたのでしょう」(同)

しかし、これではユーザーが落とす課金額が減少してしまう。そこで1回あたりのくじ引き代金を1000円とし、
コンプリート(全種類揃えること)までにかかる費用を1万円(1000円×10回)に抑えているという。

これなら300円のくじを30回以上引くのと同等の売り上げになる。いくらかかるかわからないと思って最初から諦めてしまっていた人が、
10回きっかりならと課金する可能性は高いだろう。

「今まではコンプリートの報酬として得られていたレアカードを、普通のガチャの中に組み込んできたパターンもあります。
これなら必ずしもコンプリートの必要はありませんから、気軽にガチャを引こうとしますよね。
ただし、これにもカラクリがあって、目玉カードだけになかなか出現することがなく、やはり出現率は明確にしていません」(同)

ほかにもビンゴのように同じ絵柄3つを並べることで獲得できたり、ポイントカードのように特定回数以上ガチャをやると、
希少のカードを引く確率が上がるなどの仕組みがあるという。

今回の規制は、あくまでも「景品表示法」で禁じられている“カード合わせ”商法に触れるかどうかであり、
消費者庁は「これらは該当しない」と見ている。結局、何回もくじを引かなくてはならないという意味では、今までと大差ない。
あの手この手で絞り上げようとする体質は何ら変わっていないのだ。


3 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:27:36.04 ID:???0
これでは法規制も効果ゼロなのではないか…。実際、コンプガチャこそ廃止になるものの、
相変わらず課金を続けながらゲームにハマっている人は後を絶たない。
社会問題化してからも、請求書に驚いた親が消費者相談センターなどに足を運ぶケースはいまだに増加しているという。

そんな彼らは今、一体どんなものに夢中になっているのだろうか。実はここに、ゲームサイト運営会社のしたたかさが隠されている。

「先日、DeNAが4~6月期の業績予想を発表しました。連結売上高は467億円(前年同期346億円)、
連結営業利益は175億円(同158億円)といずれも増加。売上げの3割を占めていたというコンプガチャ廃止の影響を見事に払拭しています。

この収益に大きく寄与しているのが『モバコイン』と呼ばれるものです。コンプガチャショックで大手2社
(DeNA、グリー)の時価総額が一夜にして2000億円も吹っ飛びましたが、なかなかどうして回復もそう遅くはないかもしれません」(証券エコノミスト)

このモバコインとは、DeNA運営のオンラインゲーム内で使われる専用仮想通貨のこと。他社にも同様のものがある。
主にゲーム内で使用することによってアイテムを手に入れたり、時間のかかる作業を短縮化するために利用できる。

また、アバターと呼ばれるゲーム内での自分の分身キャラクターの洋服や髪型、
グッズなどの購入にも利用できる。これら仮想通貨はクレジットカードや携帯から決済することができ、
携帯の場合は、通話料金と同時に引き落とされるので、親に内緒で購入する未成年者も多いという。

「結局ゲームをやる以上、人より優位に進めたい、目立ちたいといった気持ちが優先されるんじゃないですかね。
大抵のオンラインゲームは無料で始めることができるので、最初は気軽なのですが、とにかく無料のままでやろうとすると、
あまりにもつまらないんですよ。体力の回復に時間がかかったり、多数の友達を協力者として登録しなきゃならなかったり…。

これらは実はちょっとした課金で簡単にクリアできるんです。だから最初はなるべくお金をかけずに頑張るのですが、
一度課金してゲームを進めてしまうと、次も同じように“コイン”に頼ってしまう。
気が付けばコンプガチャと同じくらいの額を使ってしまうこともありましたね」(22歳・大学生)



6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:29:45.96 ID:3hEcUkYh0
何を今更w




8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:31:53.27 ID:LgQYfaP50
携帯電話でゲームやってる時点で駄目人間だろ



10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:32:43.74 ID:mnJvvRBj0
携帯ゲームに何の魅力があるのか、全く理解出来ない。



▼ 30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:42:55.45 ID:eK44apqHO
>>10
暇つぶしにちょうど良い。
無課金でやると適度に難易度上がってそれなりに楽しいよ。
課金してるヤツは正直アホだと思う。



▼ 37 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:45:28.01 ID:ZrczBC3GP
>>30
関係無いみたいな立ち位置だけど、お前みたいな奴が課金ユーザーを招いてるんだろw



▼ 67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:01:54.01 ID:eK44apqHO
>>37
招いたら悪いのか?課金者はゲーム内で無双出来て楽しい。
無課金者はタダでゲーム出来る。バランス取れてるじゃん。



▼ 38 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:46:34.66 ID:r6I7BKU30
>>30
サクラに加担してるお前もアホだろw



▼ 63 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:59:05.42 ID:cl12JBRQ0
>>30
こいつらの昔のCM、今みたいに注目される前だから見たことないかもしれんけど、
孤独死しそうな年金独居老人が「金はないけど暇はある」と
布団の中でケータイポチポチしてる目を疑う内容のCM流してたんだよな。
正直、まともな感覚の持ち主なら、こいつらと関わろうとは思わないよ。




▼ 108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:35:39.73 ID:+/9XD//r0
>>63
岸部四郎を抜擢したのは神がかってたろ






76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:08:49.21 ID:HQkuY48d0
>>10
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/o/b/mobamasu/20120704150432c19.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/o/b/mobamasu/201207041504304e4.jpg
201207041504304e4.jpg

20120704150432c19.jpg


▼ 79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:10:58.33 ID:mnJvvRBj0
>>76
これが何か?男はこんな二次元キャラで課金しよかー!てなれるだ?



▼ 109 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:35:45.31 ID:Y/VYAwzf0
>>76

気色悪い絵だな
こんなんが価値あるってどういうことよ?
俺なんか絵を描いた奴の顔まで想像しちゃうからアニメとかキャラクタ物に興味なんて全くわかないんだよな
こんなキモい絵を書いてるのは「キモいメガネデブ」とか「禿げ散らかしたオッサン」だろとかw




▼ 125 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:46:03.37 ID:Emlzq0lz0
>>109
糞ワロタwww
想像力豊かですね、キモオタと変わんねえ



▼ 131 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 13:02:32.02 ID:Y/VYAwzf0
>>125

いや、キモヲタとは違うってw
俺は『現実的な想像』であって、キモヲタは『妄想』だ
あいつらはキモデブハゲのオッサンが書いた絵でも恋愛感情を持ったり、
時には興奮してしまいにはその絵をおかずにオナっちゃったりするからなw
俺の言う「キモデブハゲのオッサンが書いた絵」というのは現実にありえるわけだし



▼ 133 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 13:04:11.95 ID:+/9XD//r0
>>131
ベクトルが違うだけでキモさは同じだぞ







41 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:47:20.08 ID:QLv/Q8U/0
グリー、DeNA 社員は超高学歴(東大京大メインで早慶が最低ライン)、顧客は低学歴(高卒メイン)



▼ 42 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:48:30.24 ID:kRdteMQQ0
>>41
超高学歴でグリーとかDeNAとかwwww



▼ 43 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:49:27.37 ID:U3gKrh8PO
>>41
そんな自称エリートならこんな未来のない会社に入るなよ(笑)
潰れたあと何のキャリアにもならんぞ



▼ 170 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 19:49:01.99 ID:EXPJigi10
>>41
社長は日大でしょw
だめだよ、偽造しちゃ




91 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:21:20.49 ID:QLv/Q8U/0
DeNA(モバゲー) 2011年新卒
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名                
京大  6名  ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
神戸  1名 ここまで37名(84%)

MARCH関関同立は門前払い

up0782.jpg



▼ 100 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:28:18.38 ID:kRdteMQQ0
>>91
40才過ぎてから同窓会やるだろ?恥かくのを承知で入社するのならいいけどね



▼ 102 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:29:32.20 ID:jSMIfFDb0
>>91
東大京大出てキャリアになれなかった落ちこぼれ



▼ 185 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/07(土) 05:54:31.59 ID:aFMGmwjc0
>>91

東大生の就職人気のトレンドの変化

財務省→マッキンゼー→エリジオン→ゴールドマンサックス→三菱商事→Google→DeNA

次はどこに行くんだろうな。


212 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 03:52:00.41 ID:arsXy91o0 [1/3]

MIT出て新卒でモバゲーに就職とか、外資コンサル辞めてモバゲーとか何考えてるんだろうな。

DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ

<新卒入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Hidde.html
マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/takeshi.html
東京大学大学院工学系研究科卒業後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daewoo.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Ryosuke.html
東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Sichen.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Mamoru.html
東京大学経済学部経営学科卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Saya.html
京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。大学ではエネルギー伝搬について研究
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Kei.html
京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Hitomi.html
大阪大学大学院理学研究科修了後、DeNAに新卒入社。大学院では数学(位相幾何学)を専攻。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daisuke.html
大阪大学大学院工学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Jing.html
北京大学大学院修了後、DeNAに新卒入社





214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 03:54:17.99 ID:arsXy91o0
【本選考】DeNA&GREE【開始】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320934314/
90 就職戦線異状名無しさん New! 2011/11/14(月) 22:23:38.89
高学歴だらけで吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

92 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/11/14(月) 23:16:56.40
一次面接したけど
東大×3
東大理系院生×1
東工大理系院生×1
一橋×1
だったwww

112 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/11/16(水) 20:50:27.18
ここの学歴の高さは異常

317 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/11/29(火) 18:03:18.09
今日GDだったよー!
まわり学歴高すぎワロタw
東大、一橋、慶応しかいなかったw

351 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/12/03(土) 13:50:58.84
俺のまわりはGDで全滅したわ。 @慶応

482 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/12/13(火) 23:44:17.87
俺インターンは出してないんだけど、どれくらいの学歴の人がきてたの?

483 就職戦線異状名無しさん sage New! 2011/12/13(火) 23:47:27.11
>>482
東大、京大、早慶で8割
その他は地帝や有名私大
俺の班は東大、京大、早慶で構成されてた

▼ 263 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 08:08:46.66 ID:6NlJQsCL0
>>214
いざ入社してそんな高度な作業あんのか…?

▼ 265 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 08:13:36.59 ID:0MnXn5tF0
>>263
いかに馬鹿に金を使わせるかを
最新の心理学とゲーム理論を組み合わせて糞ゲーをつくる
馬鹿は喜んで金を使う
あとは訴訟されたときの逃げ道を官僚買収を含めて整備する


▼ 270 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 09:17:31.67 ID:5uvJxhl50
>>263
一応高給ですからね。
ある程度貰ったらステップアップの踏み台としてさっさと去るでしょう。

こんなネズミ講みたいな商売が続くわけ無いですからね。







178 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2012/07/06(金) 21:48:54.71 ID:w/ItcSa60
俺はファミコン世代の30代だからな・・・。
あの頃はもっとこう何というか、『もっと楽しませたい!』という
ゲーム会社側の意気込みも伝わってきたもんだけど、
こういう今時の携帯電話ゲーム・ネットゲーム企業からは
『いかにユーザーからカネを搾り取るか』という姿勢しか感じられない。
ユーザーの大半は学生だろうし、もっと政府は課金に対し規制すべき。



182 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 00:19:15.30 ID:TFJ+GIECP
>>178
金がゲームの内容に払う対価じゃないもんな。
こんなんがまかり通るんじゃ業界が生き残ってもゲーム文化は死ぬよな。

183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 00:26:39.97 ID:xiqIfyKE0
>>178
どの商売でも、中途半端な良心は、
儲け主義と競合したら簡単に駆逐されちゃうからね。

良心があったら手を出せない「禁じ手」を使われちゃうから仕方ないっちゃ仕方ない。

184 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 00:54:46.13 ID:S3k32ULv0
>>178
ところがユーザーの大半30-40代だよ








39 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:46:50.10 ID:TdetvWz40
確率が表示されたガチャなんてやりたいか?

確率がわからないから面白いんじゃないのか?

▼ 60 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 11:57:51.94 ID:U/XkE7/yO
>>39
だったらパチンコなんて誰もやらないだろうな






12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:33:16.13 ID:DuFKe5ej0
グリーやモバゲーはもちろん糞なんだけど、
これを叩かせてるのがパチンコ業界な気がする。





11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:33:00.18 ID:3nTuhxTE0
パチンコ業界がSNSカードゲームを敵視しているからなw
これはパチンコから金の出ているライターが書いた記事。

パチンコに流れる金がカードに流れた方が、比べ物にならないほどマシ。




31 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 11:44:02.94 ID:43hqG69I0
低脳ほどこの手のゲームにはまるよな
俺の知り合いも頭悪い奴に限ってブラゲーだのモバゲーだのやってるわ
WoTのような優良ゲーム以外基本無料の課金制度なんて認めん
クソゲーで金儲けしよって根性は虫唾が走る






78 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:09:24.99 ID:5O3XBha80
こういうゲームをやらないのが勝ち組

▼ 104 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:33:40.87 ID:tMEiZrcV0
>>78
遊興費に金を使わないだけで家と貯金が持てるよね
今の日本なら







105 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:33:42.90 ID:A1N9niT70
馬鹿を集めて馬鹿同士を競わせ、そこにランダム要素と
相対価値を付与してやればそこにヒエラルキーや感情やトピックが生まれ
あとは馬鹿が自分からすすんで金を使ってくれる




▼ 112 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:36:41.30 ID:A1N9niT70
>>105
実はこれ、リアルで言うところの大企業と庶民の関係と同じ
結果馬鹿は底辺職を強制される




110 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:36:12.62 ID:YYWwumr70
業者も業者だが、ハマる奴は頭がちょっとおかしいんだろ?
ガキが払えなかったら親が家でも車でも売ってでも払え。ガキに携帯持たせて甘やかすなドアホが




122 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 12:43:49.16 ID:5z1Ca82e0
こういうゲームを批判するやつの中に
無料分だけゲームした人ってたくさんいるだろ?
そういう人は廃課金の連中と紙一重だと自覚した方がいいよ
たまたま今までは課金に手を出していないだけで、
廃課金になる要素は持っているということだから



▼ 148 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 14:37:58.17 ID:jP5TNMI6I
>>122
おれは絶対金はかけね~わ
今までもこれからも
だからバトルは負けまくりだけどな






129 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 12:53:35.66 ID:q+5/YSJl0
株価落ちっぱなし
こうやって、記事でたたいて、株価下げて
底でさらって
決算は増収増益大暴騰か
マスゴミまで使ってはめこみ相場よーやるわ





199 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/07(土) 09:31:28.97 ID:PmmncxZB0
アイマス無課金でそこそこ楽しんでるよ。
地道に育てたキャラで、相手のリーダーキャラや攻コストから強さを予測し慎重に選んでバトルするとわりと勝てる。
課金したら頭使わず無双できて面白くない。
それに、金使えば回復アイテムぶっこんで一日中プレイできるから私生活を圧迫する。







235 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 05:57:34.33 ID:DJYB08xN0 [1/3]
脱法というか、こういうのは、一度やったら止めれない側面が強いから
規制してるんだよ。「嫌ならやらなきゃいい」って理屈は、
覚せい剤を規制しない社会で
「覚せい剤がそこらで売られてるが、体を壊すのが嫌ならやらなきゃいい」
ってのも通用することになる。






260 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 07:52:00.47 ID:0MnXn5tF0 [1/2]
最初は無料で暇つぶしのつもりが
いつのまにか投資した時間を取り戻すとか目的を完遂するために
リアルの金を使うようになる
高学歴連中はこの馬鹿の心理をうまく利用している
もともと価値ってのは自分が勝手に信じた幻
幻を作り出す演出をそこいら中に施してやればいい




【話題】 7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341541626/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター