
【調査】「ワイルド」「若々しい」 親子ライダーの9割が父親を尊敬…バイク王調べ
バイク王 バイクライフ研究所は、7月22日の「親子の日」を前に、
父親とバイクをテーマとした意識調査を実施、その結果を公表した。
調査は、20代から60代の男性で、排気量51cc以上のバイク免許を持つ500人、
持たない500人、計1000人を対象に、7月17日から19日にインターネットアンケートで行った。
自分の父親への尊敬度では、尊敬していると回答したのは、バイクの免許を持たない人が約7割、
親子揃ってバイクの免許を持つ人が約9割となった。
両者の間に差が生じた理由としては、ライダーの父親を持つ人は「若々しい」、
「男前/ワイルド」と感じている点が挙げられる。
また、一緒にツーリングしてみたい親父世代の芸能人では、岩城滉一氏が1位。「ワイルドでこの人以外、考えられないから」
「一緒にいてカッコイイと思われそうだから」などの理由が多かった。
2位には自由人のイメージの強い所ジョージ氏、3位は舘ひろし氏だった。
父親に薦めたいバイクでは、「ハーレーダビッドソン」がトップ。「60代以上のライダーが乗りこなしている様がカッコイイ」
「ワイルドなオヤジ」のイメージが強いことなどが選ばれた主な理由だった。
なお、2位には「乗っている姿がカワイイ」などの理由からホンダのスーパーカブがランクインした。
ソース レスポンス
http://resemom.jp/article/2012/07/22/8852.html
画像 ホンダ スーパーカブ50

2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 22:58:48.02 ID:3w8HakdB0 [1/2]
ハーレー()
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 22:59:32.46 ID:EFqOkOhB0
>バイク王 バイクライフ研究所
これ以上ないくらいのあからさまなステマに辟易
▼ 47 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:10:51.65 ID:U3vkIBtXO
>>3
ステルス言うほど、隠れてないし
24 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:03:50.89 ID:cWztmAz20
いやいやこの記事の突っ込みどころはバイク王(笑)調べ
はやく詐欺かなんかで消えてくれよ
112 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:31:24.07 ID:JK/iZJrL0
バイクは一回簡単な事故っただけで植物人間になる確率が高いって聞きましたよ
▼ 130 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:39:41.93 ID:SuMOh2Ha0
>>112
それマジです。コワイです。家族持ちが乗るもんじゃないです。ワイルドじゃなくて無責任です。
▼ 132 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:40:53.77 ID:1IREFPJJ0
>>112
自転車だってぶつけられりゃそうなるぜ
▼ 141 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:44:42.13 ID:bnYQdwee0
>>112
オートバイロードレースの世界選手権に出場していた選手が
川崎あたりで交通事故で亡くなったし
37 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:07:21.21 ID:4BtmfpHL0
なんで画像がカブなんだよw
51cc以上と断りながら、子供乗せて二人乗りできないじゃないかw
そういや原チャのステップに子供を立たせて買い物に行ってるDQNママとかいるな・・・・
244 名前:家政夫のブタ[承知しました] 投稿日:2012/07/23(月) 06:18:17.80 ID:cVOyT9f60
ハーレー持ってるなら、良い資産になる。
20年経っても、0円なんてならないから。
ちゃんと整備されたものなら100万以上。
883クラスでも5,60万は当たり前。
▼ 249 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/23(月) 06:24:46.75 ID:kZf5+2QxO
>>244 それは販売価格
▼ 263 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 08:34:25.30 ID:lGVNE/PE0
>>244
税金や燃費、整備費といった
維持コストが垂れ流される時点で、明らかに負債です
15 名前:バイクすステ マに見せかけた芸人のステマ[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:02:19.04 ID:G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる
時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、
全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。
-100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:21:55.75 ID:4OuTSjQ90
「ラジオを聴いた」
といえば買い取り価格1万円アップ。
というCMをラジオでよく聞くけど
こんな古典的な方法に引っかかるやついるの?
71 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:17:06.01 ID:/jp14G7q0
バイク乗りで親爺になってガキにバイクを教えられるような奴は選ばれた奴。
初心者のうちに激しい事故を起こして死んでしまったり片輪になったり免許を汚してしまい
あるいは車がラクチンだとバイクを降りるもの大勢。
いつまでもバイクに乗っていられたのは一番危険な初心者時代におとなしく乗っていたか
運が良かったかの選ばれし者。
バイクなんて危ないから乗らないほうがずっといいよ。
後悔している人大勢知ってる。
▼ 75 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:19:33.53 ID:n92l8gT/0
>>71
俺も若い頃いい気になってリッターバイク乗り回して事故ってカタワになって後悔してる中年
▼ 87 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:24:17.65 ID:f/uLtEB2i
>>71
知り合いに両腕骨折と骨盤骨折を別々の事故でやって
未だに斜めにヨタヨタとしか歩けないおっさんを知っているが
後悔どころかレーサーレプリカ乗り回している。妻子持ちだから勝ち組だろうな。
自分で選んでやったことを後悔するやつは何をやっても後悔する。
仮に乗っていなかったら乗らなかった事も後悔してただろうな。
107 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:29:25.63 ID:qYm4V70D0
こち亀にそういう話があったなwwwww
ダメおやじが若い時代に陸王に乗っていた写真を見て、
息子が急に尊敬しはじめる話。
143 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:45:33.49 ID:Fco7uPzIQ
捏造確定。
大学やら高校やら金がかかる時期の子供がいたり住宅ローンがあるのに
事故死確率の高いバイク乗って意気がってる奴はどう考えても常識的には基地外親父だろ。
「生命保険一億かけてます」とかでも、中途半端に後遺障害なら家族の人生破壊するだけだしな。
153 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 23:50:45.87 ID:5Ob1OmOe0
俺はユンボを操ってる時の親父は尊敬する。
だってユンボってアームの前後の伸縮に上下の高さがあって
シャベル掘りがあって機体の左右の振りがあって前進後進があって
5次元の動きだぜ。
庭いじりで動かしたことあるけど
やること多くて頭がパニックだったよ。ユンボ操れる人は凄い。
178 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:09:58.31 ID:4/wYEDAe0
バイク王 バイクライフ研究所というだけで信憑性ゼロ、いやマイナス120%
バイク好きなら知っている。
183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:15:39.18 ID:IHBYwF/N0
これはステマじゃなくやらせ
197 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:34:39.32 ID:DgJozR+g0
バイク買取会社って人の家の敷地に勝手に入って人のバイクに勝手にチラシ貼り付けていくクソみたいな連中だろ?
NSR買って1週間しか経ってないのにチラシ貼りに来やがったよ。マジデ死ねよ。
▼ 209 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:42:43.27 ID:lI1HOde50
>>197
ハンドルに輪ゴムかけて「買い取ります」札をつける
↓
1週間後見に行くと、はずされてる
↓
ああ、オーナーが居たんだ、畜生
ハンドルに輪ゴムかけて「買い取ります」札をつける
↓
1週間後見に行くと、まだついたまま
↓
盗んでよいフラグ成立
210 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:43:55.35 ID:An1W7kfg0
今さっきまで
最近はやっている「ワイルドだど!」
の、ギャグは去年死んだ内藤チンの
「ハードボイルドだど」のオマージュ的なものだと思っていた
春日が言っていたと思っていたのだけど
ぜんぜん知らなかった「すぎちゃん」て手言う芸人らしい
もう、新人芸人の入れ替えについていけないわ
211 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 00:45:56.49 ID:2e2ZOGGG0
久し振りに娘とコース走ったら、腕が上がるわ吐きそうになるわで散々だった。
おまけに、おれの頭上でパンケーキ…
乗るのやめようかな…
227 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/23(月) 02:59:49.14 ID:rlsXIEm4O
バイクなんて中年のキモいおっさんみたいな奴らばっかじゃん、乗ってんのww
DQNか、若い奴らは原付かビッグスクーターのイメージ。ろくなイメージないわ
▼ 228 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 03:12:22.12 ID:nJAt1WNy0
>>227
まぁ高いですし、危ないですしwww
車ですらMT免許なんて取るのめんどくさいって言う世代が
バイクで俺すげぇってなりたくてもMTはめんどくさい
ってことでビグスクが多いわけだよ。
若いのでビグスク乗るやつは車代わりってのが多いね。
267 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 08:53:04.30 ID:xwrlS29a0
125ccオフ車にチビタンデムさせて
舗装林道トコトコ走ってるお
本音ではクーラー効いてる部屋で
ゲームやってるほうが楽しいようだが
俺の気分転換に付き合ってくれてるお
264 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/23(月) 08:36:37.06 ID:R2XfxJKc0
バイクや車に入れ込む人は、お金や危険は二の次だから何言っても無駄。
168 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 23:58:54.66 ID:SFqbFuLz0
共通の趣味持ってりゃ仲良くなるし尊敬もしやすくなるとは思う
家族誰もバイク興味ない状況でジジイになってから乗り出すようなアホは別だがな~
家族に心配かける親父。カッコ悪いわ
176 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/23(月) 00:06:59.17 ID:hgI5r7wpP
ところで君たちの趣味は何?
たまの休日は何やってる?
【調査】「ワイルド」「若々しい」 親子ライダーの9割が父親を尊敬…バイク王調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342965432/
No title
あたふたしないように数週間前から依頼しておいたんだが、当日いくら待っても来ない
で、連絡したら
「忘れてましたwwwwwwwwwww 」
また改めて予約する、と言ったら
「あ、そーすか」ガチャ
「すません」「申し訳ありません」の一言もなかった
客をすっぽかすなんてやらかしたら、せめてメールでの挨拶ぐらいありそうなもんだが、なにもなし
バイク屋なんかどこもこうなのかね
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【歴史】徳川綱吉が暴君から名君に 教科書記述一変 「生類憐みの令は慈愛の政治」
- 【姫路】「更新するのを忘れていた」 無免許運転の疑いで中学校教諭女(26)を現行犯逮捕
- 【幼稚だろ】 ドイツ人が描いた 「東京オリンピック」 が 秀逸すぎる件 (画像あり)
- 【話題】 広がる格差の中で希望を失う若者たち・・・社会に対する憎悪すら
- 【社会】大丸松坂屋 「仏産栗だけをぜいたくに使いました」は〝韓国産〟でした
- 【生活保護】月額29万円はもらいすぎ?「利用しないほうがバカ」
- 【珍走】時速120kmで走行のバイク、停止求めた警官の旗にぶつかる→後ろ振り向いたまま走行→分離帯に衝突死。神奈川
- 【政治】国債、過去最大180兆円規模に 14年度の発行総額
- 【東日本大震災】シー・シェパード 捕鯨妨害で震災支援に貢献したと声明発表[3/26]
- 【社会】生活保護見直し、母子家庭不安…もらい過ぎの実感ない、国は本当に私たちを応援しているのか
- 【川崎】教師「宿題をなめんなよ」→児童「俺は飛び降りてやる」 叱責された小6男児が校舎4階から転落して意識不明の重体
- 【河本・梶原生活保護】 間寛平「芸人は貧乏しながら一生懸命売れるためにやってきて、売れたら親孝行したいと思うもの」
- 【話題】「喫煙所ではどんな会話をしているの?俺も仲間になりたいよ」 吸わない人には憧れの未知の領域?喫煙所
- 【サウジアラビア】家政婦が料理に尿を入れた衝撃の映像が公開される 「理由があるはず」「初犯じゃないだろ」[12/02/28]
- 【みんなの党】 江田氏「年間17億円の政党助成金、2億円超える立法事務費の運用をブラックボックス化。役員らがチェックできない状況」
