ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【北海道新聞】 「在留管理制度…不法滞在は好ましくない。だからといって国外退去が適切だろうか。何よりも多文化共生の視点が重要だ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【北海道新聞】 「在留管理制度…不法滞在は好ましくない。だからといって国外退去が適切だろうか。何よりも多文化共生の視点が重要だ」

1 名前:http://www.netoshin.com/[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:10:54.58 ID:???0 ?PLT(12066)

★在留管理制度 共生の視点欠かせない(8月6日)

3カ月を超え日本に正規滞在できる外国人だけを対象とする新たな在留管理制度が始まった。
60年続き、不法滞在者も対象の外国人登録制度は廃止された。

在日韓国・朝鮮人ら特別永住者は別の新制度に移行した。

正規滞在者は特別永住者と同様、住民基本台帳に登録される。滞在期間は従来の最長3年から5年に延びた。
出国から1年以内の再入国の許可手続きも原則不要となった。

部分的には利便性は向上した。

だが、全体的には管理を強める内容となっている。国には慎重な運用と柔軟な対応を求めたい。

従来、外国人登録証の交付など登録事務は市町村が担ってきた。

制度改正で外国人の在留管理は、出入国管理を受け持つ法務省に一元化された。個々の外国人の滞在状況をより正確に把握する目的からだ。

法務省は正規滞在者に在留カードを交付する。以前の外国人登録証と同じで不携帯は処罰対象だ。

転居した場合に「正当な理由」なく90日以内に届け出ないと在留資格が取り消される。
日本人の配偶者として在留資格を得ている人が6カ月以上、結婚しているとは言えない状態が続いた場合も同様だ。

杓子(しゃくし)定規な適用は慎むべきだ。

新制度開始に際し法務省は、資格取り消しを免れる「正当な理由」の具体例を公表した。
配偶者の暴力からの避難―などだ。
外国人の不安解消のため、こうした対応は積極的に進めてほしい。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/393870.html


これまで市町村は人道的見地から外国人登録制度を活用し、
不法滞在者にも母子手帳の交付、子供の就学などのサービスを提供してきた。

新制度でこれらの提供が難しくなるとの懸念が出ている。

市町村が正規滞在者しか把握できなくなったためだ。
札幌市は「従来通り対応したいが、就学案内などは出しようがない」と困惑する。

この問題で住民基本台帳法付則は、政府が「必要な措置」を講じる、と定めている。
政府は市町村の意見を聞き、対応を急ぐべきだ。

昨年末の外国人登録者は道内約2万人を含む全国約208万人、不法滞在は全国約7万人だ。
新制度は不法滞在者の潜行を招き、治安に悪影響を及ぼすとの指摘もある。

不法滞在は好ましくない。
だからといって在留期間の超過のみを理由とする国外退去が適切だろうか。
わが国には高齢化を背景に外国人労働力に依存している現実がある。
何よりも多文化共生の視点が重要だ。

法務省は、在留特別許可制度の弾力的運用などで
不法滞在者を減らすことこそ積極的に考えるべきだ。力ずくでは何も変わらない。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/393870.html



4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:11:35.35 ID:zpi8ZKIL0
いいから帰れ。
道新記者も一緒に帰れ。


5 名前:万時[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:11:37.05 ID:VYnsDpc/0
多文化強制イラネ





8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:13.63 ID:2xPk6tme0
国外退去が適切です。

以上



9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:18.13 ID:A5L/+24/0
みんなスピード違反してるから見逃せ的な意見やな



10 名前:山手線 ◆zb4vg1rZbk [ ] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:22.20 ID:B9YpkTNRP
正当な手続きを踏むなら多文化共生も考えなきゃいかんかもだけど、
不法滞在はお引き取り下さい






13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:49.85 ID:XsEB0MWY0
>>1
>何よりも多文化共生の視点が重要だ

犯罪者と共生しろと?



14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:57.36 ID:uLMQjzhZ0
要するに不法入国者・オーバーステイも大目に見てやって
正規と同じ権利をやれと言ってるんだろ?




16 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:05.31 ID:7PNuQRPk0
法治国家の根幹を揺るがす発言だな。




17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:07.51 ID:itYoYYQf0
子供電話相談室

Q:適切でちゅか?
A:何が「でちゅか」だ死ね




20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:19.26 ID:Oyvt98Y50
そんな事言ったら法律いらねえじゃん




21 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:23.55 ID:ZXMiONvI0 [2/4]
在日馬鹿チョンの言う「多文化共生」は実際は「他文化強制」。

馬鹿チョンは日本の文化を尊重しようとか理解しようとかいう気はなく、
ただ自分たちの偏向した捏造歴史教育や取るに足りないつまらない朝鮮流の芸能や食事などを
日本文化に潜り込ませようとするだけ。




23 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:31.53 ID:I2BNExlW0 [1/6]
こいつら「多文化共生」と言う美辞麗句の字ズラだけで語っているだけじゃないか。



http://2chnavi.net/

12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:12:46.67 ID:LHQwsRJc0
>不法滞在は好ましくない。だからといって在留期間の超過のみを理由とする国外退去が適切だろうか。
>わが国には高齢化を背景に外国人労働力に依存している現実がある。何よりも多文化共生の視点が重要だ。

この文章のロジックが良く分からないのは俺だけだろうか。



▼ 167 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:26:21.11 ID:ivHc86fO0
>>12
犯罪者が主な購買層なんだろう



▼ 131 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:23:18.45 ID:FIs27fau0
>>12
誰も分かりません、何よりも書いている人間が分かっていません。
と言うより、論理的には無理なので、最後は捨て台詞で終わらせたのです。


「多文化共生」「差別」「平和」「アジア」等、
論理的には無理なのは分かっているけれども
結論が先に決まっている文章を書かねばならない場合の、クソ左翼の捨て台詞です

これらの捨て台詞は
「お前ら、この文章に突っ込みいれるなよ、
突っ込みいれたら糾弾会で自殺するまで追い込んでやるからな」
どんな文章でも、大体こういう意味に解釈して間違いありません。





▼ 622 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 18:58:45.66 ID:QHkyMOa20
>>12
ないものを理解できないのは当然。不法滞在の管理・取締り、労働問題、
多文化共生という問題が特に関連が示されないままイメージのみで羅列されているだけ
こんな悪文で飯が食えるなら、マスコミが就職先で未だに人気なのもうなづける



71 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:18:25.01 ID:R+XWrmCj0
>>1
好ましくないだと。
好ましくないの意味をいってみろ、このブサヨマスコミが。
この言葉を選択した時点で、糞過ぎるんだよ。




25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:13:38.03 ID:zg3UVR7tO
朝日や道新や琉球なんちゃらが反対している政策は良い政策。





53 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:15:59.67 ID:gxiKjY0V0
罪と罰のバランスを言いたいんだろうな
ただ、やっぱ外国人っていう立場の人である以上、罰として国外退去が出てくるのは仕方ないだろ
微罪でも追い出されたくなけりゃ、素直に帰化するしかねーんじゃねぇの?



▼ 72 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:18:26.06 ID:nqBtNSrq0
>>53
バランス?
国外退去以外で済ませるということは、
日本へは適切な手段で入国しなくてもいい、と認めることになるわけだが





75 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:18:55.86 ID:2MhTz7Xw0 [1/3]
多文化共生なんてここ10年で欧州はとっくにあきらめたんだが
今は困って統合、統合と叫んでいる

アラブ系がやりたい放題だからな



不法移民の目的な寄生なんだよ
財政に余裕がなくなれば、ローカルと殺し合うくらいの殺伐とした状況になる
おれは欧州在住なんだが、左翼をやばいエリアに案内してやりたいね



イスラム教徒は、欧州でモスクを建てまくるだけでなく
シャリア法の適用をもとめているわけ
つまり自治区をつくろうとしている
欧州左翼は最近ようやくやばさを認識
でも時既に遅し





94 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:20:11.03 ID:51AhFZ4Y0
多文化共生は、失敗だよ。

昨今のEU混乱の大きな一因は、長年推進してきた多文化共生政策にある。

新聞は、他国の辛いが、貴重な経験を学べ。

もはや、多文化共生は時代遅れの理想だよ。






119 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:22:39.60 ID:dCftBx1F0
じゃあ道新が金出して難民キャンプでも運営してやれ
そこから逃げ出したやつが犯罪を犯したら責任は取れよ?





129 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:23:07.93 ID:VZSlg3KoO
この北海道新聞記者の家を不法滞在者に教えてやれ
どんな犯罪者が転がり込もうが文句は無いはずだ






68 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:17:38.61 ID:bxrP4FG80
移民入れて成功した国って存在するの?



▼ 139 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:24:01.71 ID:PprPeYr/0
>>68
オバマが「移民が米国を一層強くし、繁栄させる」と強調したらしいけど、
世界の現状はこんなんらしい。

アメリカ: 仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる、潮目来るか?
カナダ : 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる
フランス: 失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求
ドイツ : 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ
イタリア: 中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる
スペイン: アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ
ロシア : 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く
キルギスタン: 中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化
オーストラリア: 中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
ザンビア: 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中
ガーナ : 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動
南アフリカ: 中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に
ガボン : 中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ: だいたい同じ




▼ 150 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:24:55.31 ID:DJm8xFbR0
>>139
アメリカと日本じゃ国の成り立ちがまったく違うでしょう
比較の対象にすらならないよ



▼ 186 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 17:28:09.64 ID:PprPeYr/0
>>150
他の国の現状を書いてるのが見えないの?



▼ 329 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:43:15.20 ID:FtYzaAsc0
>150
中国も韓国も、不法に自国内に留まる外国人が問題になってるという記事がここ数年ありますよ。




58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:16:41.24 ID:k9KIqFAi0
左翼マスゴミ用語 「だからといって」






169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 17:26:27.73 ID:r5SZRx5+0
正式な手続きを踏んで訪日する外国人ならば歓迎すべきだろうが
不法滞在って入り口から犯罪者じゃないか!
そんな不良外人ばかり優遇して多文化共生なんかやったら
不良ばかりの多文化共生になるの当たり前じゃない









947 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:35:08.54 ID:dAGygH3H0
共生なら、真っ当に暮らしている外国人と行いますので、ご心配なく。
不法行為もやったもん勝ちという文化は要りません






85 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:08:23.18 ID:NVpKwiVX0
寄生を共生だとか偽装すんなや
ダイエットで一定の評価を得ているサナダムシですら共生虫とは呼ばねーよ





991 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 22:20:24.74 ID:ZRrYOTckO
北海道新聞はアホか?
今や日本は消費税率上げないといけないくらい財政難なのに、
なんで税金使って不法滞在者に飯食わせないかんのじゃ!

不法滞在者は強制送還するのが法だし、
一食分足りとも税金の無駄使いは許さんわボケ!






936 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 21:26:47.47 ID:zNjL0Whv0
北海道新聞社の社屋に不法に住み着いてもいい?
多文化共生ってことで。
こちとら貧乏な庶民だから、特権階級のマスコミとはマジで文化も意識も違うよ。



▼ 953 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 21:39:18.86 ID:ftN8/Ibk0
>>936
ホームレスの外国人をひきつれて、道新本社の敷地内で住まわせてもいいってことかね?
どうせ守衛がおいはらうんだろうけどなw





【北海道新聞】 「在留管理制度…不法滞在は好ましくない。だからといって国外退去が適切だろうか。何よりも多文化共生の視点が重要だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344240654/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

多文化共生も必要だが違法は論外。
明らかに犯罪者の思考回路。

No title

じゃあ 理想描いてる北海道(一部)が全員面倒見ろよ
もちろん餓死者も凍死者も浮浪者一人も出すなよ

理想どうりいけばうまくいくんだろ?どんな理想かしらねえけど

俺は実の親から働かなきゃ出て行けと当然のごとくいわれたし
現実見ればそんな無責任な理想語ることすらできねえよ
よくもまあ 赤の他人がこんなこと書けるな

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター