
【マスコミ】朝日新聞、虚構新聞に他人事とは思えない関心を示す
「ロンドン五輪の聖火、テムズ川にドボン/ギリシャからやり直し」
「政府、大飯原発に祈祷(きとう)師200人を派遣へ」
見出しを見て「え、マジ?」とつい読み始め、途中で「ん? なんか変だ」と感じ、最後まで読むと「なんだ、うそか」
と分かる。そんな記事ばかりのニュースサイトがある。
その名も、虚構新聞(http://kyoko-np.net)。
ホームページによると、同紙は「虚実の狭間(はざま)を行き交うニュースサイト」、だそうだ。ニュースの風刺、
皮肉を通じ、世の中の出来事に関心を持ってもらうことが目的で、2004年から約600本の記事を掲載してきた。
記事にだまされるのは記者だけではない。そんな虚構新聞の記事が、ある騒動を引き起こした。
「橋下徹・大阪市長が小中学生にツイッター利用を義務化」(5月14日)
市内の小中学生に使い方を学ばせ、1日1回のツイート(つぶやき)を義務づける、という記事はツイッターなどを
通じてまたたく間にネット上に拡散した。
1日1.5万件の同紙サイトへのアクセスも10万件に急増。サイトが見られなくなる「炎上」状態に。
「橋下氏の売名行為だ」と記事を真に受けた怒りや、「デマを拡散させるな」「ウソならウソと書け」との同紙への批判のほか、
「ジョークが分からない人が多すぎる」「釣られる(だまされる)方が悪い」との意見もあり、賛否両論が渦巻いた。
3日後、虚構新聞は、「当たりさわりのない無難な記事では、期待されている役割を放棄することになる」と、
今後もうそ記事を発信し続ける方針を表明、沈静化していった。「張本人」の橋下市長からは抗議はなかった。
[朝日新聞]2012年8月25日03時00分
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201208240656.html
虚構新聞の社主と名乗る「UK(ユーケー)」氏を取材した。滋賀県に住む30代前半の塾講師の男性だった。
「何でこの記事が騒動になるのか意外だった」と振り返る。騒動直後は「滝のように流れるツイートをただ眺めるしかなかった」
と、心労から食欲が落ち、体重が減ったと明かす。騒ぎを起こすつもりはなかったという。
8年前のサイト開設当時のアクセスは1日数百人。「仲間うちでジョークを言い合って楽しむような感覚」で、
記事を読んだ人にくすりと笑ってもらえればよかった。
だが、ツイッターが普及してからはそうもいかなくなった。騒動のあった3日間のアクセスは計16万件。昨年4月にも
ツイッターに関する記事を掲載し、炎上した。自分の知らないところで、情報が広まっていく怖さを感じることもある。
だが、「ネット言論を萎縮させないためにも、書きたいことをつらぬく。騒動で有名になったので、きわどい記事も
載せやすくなるのでは」とUK氏。
虚構新聞は、ネット上の情報を読み解く教材にもなっている。札幌旭丘高校(札幌市)の高瀬敏樹教諭は4年ほど前から、
「情報」の授業で取り上げている。記事を見た生徒たちは、種明かしをするまで本当だと信じていた。「ネット情報を
うのみにせず、発信元を確かめる重要性を学ぶことができる。メディアリテラシーを学ぶ格好な教材だ」と話す。
■過去に虚構新聞に掲載された重大記事
・エイプリルフール法が今日から施行(2004年4月1日)
・10桁で終了、円周率ついに割り切れる(05年2月9日)
・「おとなの日」制定を、都内で大人がデモ(06年5月5日)
・夏の甲子園、来年から総当たり方式に(09年7月31日)
・鳩山首相が年頭所感「お年玉、今年はもらいません」(10年1月2日)
・4月から 17文字に ツイッター(11年3月25日)
・ユッケ、よく焼いて食べて、消費者庁呼びかけ(11年5月4日)
[朝日新聞]2012年8月25日03時00分
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201208240656.html
[関連ニュース]
朝日新聞社、虚構新聞社のTOBに前向き
http://kyoko-np.net/2012082601.html
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:10:21.92 ID:jIfmdMbi0
虚構からたくさん学ぶんだ
5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:10:22.88 ID:gbmWgd7B0
>ネット情報をうのみにせず、発信元を確かめる重要性を学ぶことができる。
うむ、その通りだと思う。
発信元が朝日新聞の場合はまず疑ってかかった方がいいと言う事だね
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:10:31.09 ID:xQHen/Co0
朝日は元祖虚構新聞だからな
211 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:21:26.81 ID:7U5Z1qzw0
>>6
うむ
248 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:11:55.03 ID:DRLad2XQ0
>>6
やっぱ先に書かれてたか
256 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:17:30.88 ID:+G6wqpic0 [1/2]
>>6
金を取る分、朝日のほうが悪質だな
378 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 08:50:03.27 ID:Kl3FMlAZ0
>>6
それはちょっと虚構新聞に失礼じゃないか?
423 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 13:12:59.62 ID:5AgUKNi00
>>6
虚構というか虚偽新聞だな
>「デマを拡散させるな」「ウソならウソと書け」との同紙への批判
このへんにすごく身に覚えがあるんだろうなあ
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:28:37.38 ID:FZiPNPBn0 [2/3]
虚構新聞側(?)も早速記事にしてるけど、虚構新聞側の方が遥に上手。
> 一方、虚構新聞社社主のUK氏は「本紙の更なる発展のため、誤報、捏造報道の
> ノウハウはむしろこちらが教えを乞いたいほど。最近スキューバダイビングの免許も取った」と、
> 買収に向け積極的な姿勢を見せた。
スキューバダイビングはワロタ!懐かしい事件だねぇ・・・。
9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:11:13.94 ID:J/zds4ko0
朝日新聞社、虚構新聞社のTOBに前向き
http://kyoko-np.net/2012082601.html
▼ 24 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:13:48.70 ID:N/TfdR3m0
>>9
虚構もネタにwww
>捏造報道制作のノウハウを得るなど両社の相乗効果を期待しているもようだ。
▼ 33 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:15:12.04 ID:yaZ+9EVK0
>>9
朝日にとってはなかなかやな皮肉だな。
▼ 35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:15:26.99 ID:24zRd9sO0
>>9
虚構新聞社
「本紙の更なる発展のため、誤報、捏造報道のノウハウはむしろこちらが教えを乞いたい」
▼ 108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:32:12.45 ID:yEEWaVMa0
>>9
朝日新聞社では、虚構新聞社を買収することによって、
若い読者が多いネット報道分野での足がかりを築くとともに、
捏造報道制作のノウハウを得るなど両社の相乗効果を期待しているもようだ。
wwwww
▼ 114 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:34:13.04 ID:ww+e5YHY0
>>9を見るだけで
朝日より虚構の方が遥かに知的でメディアとしてもクオリティも高いのが分かる
いや冗談でなく大真面目に
ちなみにこれワロタw
竹島と誤解? 竹生島観光サイトにサイバー攻撃
http://kyoko-np.net/2012082101.html
260 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 20:21:22.77 ID:hx/1LPo3O
>>1
純粋に虚構新聞やスポニチの方が笑えるだけマシだな。
朝鮮日報なんざ誰が見るんだよ?ザパニーズ向けか?
日本から消えろチラ裏新聞社。
266 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:29:20.80 ID:aV3v8MjQ0
朝日の取材を受けたのに平気で朝日を皮肉る記事を載せるとか、よーやるなぁw
朝日の記者、今どんな気持ち?
424 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 13:15:22.39 ID:6kyo/TpM0
虚偽新聞=ジョーク
朝日新聞=工作
214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 19:23:22.21 ID:bxhPGcCm0
こんなんどうでもいいから
ネットの朝日新聞に対する意見に、真摯に向き合えよ
内部告発でもして、会社をかえてみろよ
▼ 222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:30:42.27 ID:UAqEkvfD0
>>214
お前そんなことしたら
今朝日取ってる左巻き信者は買わなくなるし
右巻きは「いまさら信用できるか」って買わない
告発者も路頭に迷うだろ
逆に考えるんだ
左巻きが本家虚構新聞に騙されて金巻き上げられてるワロス
って考えるんだ
421 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 13:05:18.77 ID:YBD4S/nJO
反日の為に全力で捏造
頭悪そうなヤツはだいたい友達
それがアサヒる新聞
単なるジョークの虚構とは違う
437 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 14:49:57.77 ID:aCuQUTnm0 [2/2]
「くそー騙された」で終わるのは凡人。
言葉遣いやネタの仕込み方に目を凝らして
自己表現のレパートリーを増やしたるかどうかが
バカの壁。脱愚民への登竜門となる。
323 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:42:12.09 ID:4AtLPKLv0
虚構で「従軍慰安婦は存在した!」とやればいいじゃん。
345 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 02:44:12.77 ID:awIOEP6W0
虚構新聞は、最近普通の新聞がトンデモ記事書きまくるから存在感薄れてきたよね。
ネタで書いた以上の馬鹿馬鹿しいことをやってくれるしw
346 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 03:04:41.45 ID:/cSrE9ib0
虚構新聞取ってチラシとか全部虚構だったらやだなー
348 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 06:25:42.86 ID:3vGE70MI0 [1/2]
>>1
> 「橋下氏の売名行為だ」と記事を真に受けた怒りや、
あったあったw
アンチ橋下がまた嬉しそうにRTいっぱい飛ばしてたわw
ホントレベルが低いw
77 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:24:12.03 ID:mM1egGWV0
騒動とは言うけれど、低学歴が出典を明示せずに拡散したからでしょ。
出典を明示してあれば、一瞬釣られても苦笑いするだけで済んだはず。
「えーっ、マジかよ!!・・・って、虚構かよ(苦笑)」
▼ 104 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 18:31:25.55 ID:COWSlb49P
>>77
出典を明示しないで拡散させた奴はクズだが、それを信じた奴はアホ
怒りを感じる前にソースを探すべき
嘘を嘘と(ry
▼ 350 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 06:29:32.67 ID:3vGE70MI0
>>77
いやいや、ちゃんと虚構新聞のリンクを張ってたぞw
それでもアンチ橋下は食いついてたw
357 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 06:52:29.04 ID:eDBUffIJ0
嘘は可能性を見せてくれるからね
理解できない驚きや思いも寄らない気持ちは好奇心を掻き立てる
勝手に嘘かいて世間の雰囲気みたいなものを演出する記者は
マンネリ化した自分の記事に対してよくよく考えたほうがいいよ
だませない嘘は不愉快なだけだ
412 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 09:59:15.18 ID:4ExPlOVo0 [1/2]
これは一体なんのつもりだろう。(中略)
「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても「K・Y」ってだれだ。
平成元年の三大虚報・捏造事件
一番有名な朝日新聞珊瑚事件以外の二つが↓
●毎日新聞のグリコ・森永事件に関する捏造事件
毎日新聞のグリコ・森永事件に関する捏造事件(まいにちしんぶんのグリコ・もりながじけんにかんするねつぞうじけん)は、
1989年に起きた毎日新聞の誤報・記事捏造事件である。
朝日新聞の珊瑚損傷記事捏造、読売新聞の連続幼女誘拐殺害犯のアジト発見記事捏造と並んで平成元年の三大誤報といわれる[1]。
概要
1989年6月1日、毎日新聞夕刊に「グリコ事件で取り調べ 江崎社長の知人ら4人」「発生後5年2か月 恐かつ、脅迫容疑で 3府県捜査当局 江崎社長に恨み?」といった見出しが踊り、
一面トップから社会面まで当時社会現象となっていたグリコ・森永事件の犯人逮捕のスクープ記事が掲載された。
しかし、ほどなくして記事の内容が全くの虚偽であることが判明し、毎日新聞社は対応に追われた。
当時、グリコ・森永事件における新聞各社の取材競争は熾烈を極めており、功を焦った記者の捏造という結果を引き起こしてしまった。
●読売新聞の宮崎勤事件に関する捏造事件
読売新聞の宮崎勤事件に関する捏造事件(よみうりしんぶんのみやざきつとむじけんにかんするねつぞうじけん)は、
1989年に起きた読売新聞の誤報・記事捏造事件である。
概要
1989年8月17日、読売新聞は夕刊一面トップで、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件(宮崎勤事件)の容疑者である宮崎勤の潜伏するアジトを発見したと報道した。
記事ではアジトの詳細な様子が語られており、(中略)アジトのある山小屋付近の地図まで掲載されていた。
しかし、警察の捜査本部は即座に全面否定するなど、当初からその真偽について疑問が呈され、ほどなく報道内容が全くの誤りであることが判明。
翌日には虚偽の内容を掲載したことに関する「おわび」を出したものの、
記事が掲載された経緯について釈明する検証記事の発表まで2ヶ月を要し、
その内容も「激しい取材競争の中で一線記者が冷静さを失い、断片的な情報を総合する段階で、強い思い込みから不確かな『事実』を間違いのない『事実』と信じ込んだ」(同年10月15日付朝刊)といった抽象的なものであった。
170 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:01:29.29 ID:Qmuy9s1M0 [2/2]
↑や慰安婦みてえに
朝日のやり口は事件を実際に自分で作り出すこともあるからたちが悪い
しかもそれを国民の責任にして自分は逃げる
169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/26(日) 18:59:31.26 ID:+MySXfO80
てか、虚構新聞を釣りネタで遊ぶよりも
報道と名のつくメディアには、明らかに捏造や嘘だと判る記事には報道捏造罪を新設して取り締まれよ
ネットリテラシーの育成も何も、安易に嘘記事が出回る弊害の方が余程社会に与える影響が大きい
虚構に釣られるなよwなんて余裕をかましてると、知らないうちに馬鹿が量産されるで
452 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/27(月) 20:56:52.22 ID:HoIv6t/C0
円周率が10桁に割り切れたって記事を信じ、高校の数学部で報告して恥かいてたN先輩元気かなぁ・・・。
448 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:58:13.71 ID:6ludl2PBP
漁師がマンタとセックスするとか女子高生は始終オルガスムスに達しているとか
全世界に発信した新聞より信憑性はあるだろw
198 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:11:07.60 ID:EhaMdYKH0 [3/3]
ツイッター民がバカだっていうだけの記事じゃないか
連載特集の最後っ屁でネット批判をしてやろうと
虚構に取材して、何の因果も含めずに帰ってきて
虚構にネタにされる朝日
管理人が取材受けた時点でネタにするつもりなのは自明の理だろうが
【マスコミ】朝日新聞、虚構新聞に他人事とは思えない関心を示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345972063/
No title
それが他との違い。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【TBS大勝利】 市橋&森繁のタッグ効果で報道番組の視聴率が軒並みアップ!
- 【BPO】フジTVで「ストローアート」の作家酷評、キャスター「芸術ではなく趣味の域」…作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
- 読売「ナベツネ様に過度の取材しないよう、強く申し入れます」
- 【調査】 テレビ視聴が男の精子を殺す・・・「週20時間以上テレビを見る男性は、ほとんど見ない男性より精子が44%少なかった」
- 【マスコミ】京都18歳少年の無免許運転事故 搬送先救急センターに対して各社マスコミは「事実誤認、訂正せよ」と反論
- 【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」
- 【TBS】映画「おくりびと」視聴率3.4% 正月のゴールデンから超爆死wwwwwwwwwwww
- 【朝日新聞】 「自民党は『責任野党』の矜持を示せ。『動かない政治』を前に動かす責任は、なにも民主党だけにあるわけではない」
- 【日刊ゲンダイ】 座席を横取りしておいて逆ギレなんて(安倍総裁は)どうしようもない男だ やっぱり、この男には総理は任せられない
- TBS 「これ小沢氏のツイッターです…誤字がありますねワザとでしょうか…w」 → 偽者でした
- 【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ
- ビートたけし「今のテレビは子供社会のイジメと同じ」 ← あんたの軍団が典型的な子供のイジメだろ
- ゴールデンウィークに日テレとフジテレビが全日一桁を達成。もちろんTBSも!
- 【話題】 フジテレビのドラマ低視聴率・・・民放関係者 「今の時代はネットなどで口コミが広がりやすく、本当に恐ろしい時代になった」
- 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www
