
【地域経済】ガングロ、ヤマンバ…渋谷のギャル減った 座り込み「排除」--地元商店街振興組合
ガングロ、ヤマンバ、キグルミン…。
若い女性の派手なメークや奇抜なファッションの発信地となってきた
東京・渋谷の中心部で、路上にたむろしたり、座り込んだりする
「ギャル」の姿が減っている。
地元商店街が「怖い街」とのイメージを払拭しようと“排除”に
取り組んでいるためだ。
JR渋谷駅の北西側でファッションビルや飲食店などが立ち並ぶ
センター街では2003年、地元の商店街振興組合がパトロール隊を
結成。座り込むギャルたちの排除活動を始めた。
パトロール隊によると、約10年前は数十人のギャルたちがメーン通りの
両脇に座り込んだり、約50人のグループでダンスをしたりしていたが、
毎年減り続け、今では多くても10人前後しか見ないという。
ただ「ストリート文化を生み出す場が衰退する可能性もある」と
心配する声も上がっている。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120827/cpd1208271255012-n1.htm
64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 22:54:17.44 ID:SXs0/JK+
時々 骨格がゴツ過ぎて無理がある
女装した奴がいるが目のやり場に困る
▼ 66 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/27(月) 23:11:22.58 ID:wGMIcASU
>>64
未だにモリ男いるんだ。
死滅してたと思ったわw
▼ 79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:11:26.57 ID:9L/YlMSo
>>64
あいつはそっとしてやれ。タワレコあたりにいるな
22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/27(月) 15:31:18.08 ID:D1ms9Ays
渋谷より秋葉の方にDQN流れてきてね
なんかそんな感じがするんだが、最近行ってないけど
▼ 54 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/27(月) 21:17:45.79 ID:wGMIcASU
>>22
正解だよ。
最近の秋葉原は僕みたいなB系服を着た男が増えてわけがわからないよ…
だから、埼玉県民に混じって池袋の乙女ロードでアニメのグッズ買ってるし、自作パソコンなんて未だにXPだよ…いい加減に7や8にしたいぜ
▼ 96 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 03:02:45.46 ID:pjsIjyU3
>>22
DQNは流行ってるところにいくからな
7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 14:59:51.72 ID:nDhLXClF
片足だけスソ捲くってるやつは?
▼ 30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:53:12.74 ID:yOs4FrfI
>>7
それはダンスの文化。
アシンメトリー的なパンツをきてるやつはいるけど、銃ははびこってないよー
25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/27(月) 15:35:01.14 ID:HLVoQOLW
センター街の呼び名をを「バスケットボール通り」だっけ?なんか凄くダサい感じに変えようっていうのはどうなったの?
▼ 29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:50:27.09 ID:yOs4FrfI
>>25
結果浸透してない。
26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:37:13.18 ID:MNRt7wF9
Gパンをケツ穿きしてるやつとかは?
▼ 28 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:49:42.74 ID:yOs4FrfI
>>26
いるけど、もうふるい。居酒屋のキャッチものにーちゃんぐらい。
68 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 23:20:10.84 ID:lSFws8LB
当時のガングロやブルセラが流行った頃のコギャルも今じゃ30後半のオバハンだろ。
18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 15:20:58.85 ID:h772+2R/
ようやくおかしい文化だと気付いたか
84 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:25:48.89 ID:9L/YlMSo [7/10]
LOFTきれいになった。
ヒカリエができた。
ユザワヤなくなった。
100きんできた。
東急本店の本屋がながれかえた。
ボーダーおおい。海みたいなファッションおおい。
スタどんうまい。
ファストファッションが定着した。
タバコポイ捨てない。むしろもうカッコいいやつはすわない。
93 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 02:13:15.38 ID:e/hIdaEg
ガングロ・ヤマンバだった人達は、今はどうなってるんだろう?
黒歴史過ぎると思うんだけど。
▼ 94 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 02:59:05.43 ID:pjsIjyU3
>>93
普通に主婦やってんじゃね?
53 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/27(月) 21:11:40.98 ID:wGMIcASU
ただ、7年前からイメージが180度変わったアニメ系とかのオタクが闊歩する恐れもあるんだけど、振興会はそれでいいの?
逆に秋葉原はオタクを追い出そうと必死だけど。
話によれば今月センター街にアニメイトが出来たんだってな。
▼ 78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:08:46.11 ID:9L/YlMSo
>>53
ユザワヤ跡地な。
▼ 103 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 08:26:00.04 ID:nsgkGka6
>>53
渋谷の商売人も若者で比較的お金持ってる、つーか可処分所得が多いのは
ヲタクで、今時ガングロとかヤマンバとか、それにくっついてるDQN男は
お金持ってないと気がついたみたいね。
これは単純な話で、中学高校では偏差値が上がればヲタク率も上がって、
偏差値が下がるとDQN率が上がる。これが収入に反映された結果だろう。
104 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 08:44:56.13 ID:nsgkGka6
地方の高卒DQNはもっと悲惨、ほんと就職先がない。
だから珍走は数が減って高齢化している。
昔は高卒DQNでも仕事を選ばなければ正社員になれた。
しかもDQNはメディアで煽れば気前よくお金使うし、いいお客さんでしたね。
今では渋谷のクラブも閑古鳥でしょ。クラブシーンなんてキーワードで検索
すると2007年か2008年あたりを境にばっさり情報量減るし。
▼ 105 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:03:55.36 ID:WFZUrUxI
>>104
近所にうるさい爆音バイクで毎日通りやがるから
観察したら確かに若いのもまだいるが、
そうでないのがいるのがわかった
あいつら何歳になっても回りに迷惑かけるのな
▼ 107 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 18:29:16.42 ID:nojmmNr3
>>104
クラブは警察がネットカフェやメイドカフェの次に摘発を狙っていた標的になってて、かつm-floのひとりとかがJ-POPが廃れる元凶の一つだと危機感を持ってた
▼ 112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/29(水) 00:58:03.93 ID:9gxdnZnj
>>107
クラブはノリピー逮捕でトドメを刺された感があるよね。
世間から違法薬物常習者の巣窟と見なされてるんだもん。廃れて当然。
106 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 16:05:07.46 ID:nsgkGka6
>>1
>ただ「ストリート文化を生み出す場が衰退する可能性もある」と
>心配する声も上がっている。
ケータイが人間になってるドコモのTVCMで、ミュージシャンでスターダムを目指す
地方の青年が「とりあえず渋谷、そしていつかは・・・武道館!」というセリフ
聞いた時、噴いたよ。あのCM作った連中はどれだけ古いんだよと。
渋谷の街頭で歌ってスターダム目指す前にツベやニコ動に自分の作品上げろってwwww
再生数でミリオン達成すれば、渋谷じゃなくてもチャンスが巡ってくるだろうさ。
▼ 108 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/28(火) 18:31:49.42 ID:nojmmNr3
>>106
確かに今はニコニコ動画さえあればプロになる確率は高いけどおまいらみたいのが「ニコニコアーティスト」という蔑称を使って、
士気を阻害しているという見方もあるよ
あと大宮駅西口も疎らだし、秋葉原だって捕まるからニコニコ動画しかないよね。
113 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 01:25:20.87 ID:MzRstPy5
それより渋谷は駅前の一等地のパチンコ店や風俗店をどうにかしろよ。
なんで一番駅に近い場所があんな状態なんだよ。
新宿の歌舞伎町は駅から離れてるからまだいい。
115 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/08/30(木) 23:16:19.80 ID:cAP00T0s
渋谷・原宿・秋葉原
奇をてらったことをやって注目浴びようとするのは、
100%東京郊外もしくは近県の連中だからね
外国人旅行者とかに見られると恥ずかしいんで排除して正解
【地域経済】ガングロ、ヤマンバ…渋谷のギャル減った 座り込み「排除」--地元商店街振興組合[12/08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346046795/
- 関連記事
-
- 【神奈川】交番に生卵やイワシを投げる…オートバイで暴走の少年グループ摘発
- 【大津・いじめ自殺】 周囲の生徒ら「…ほんまにゴメン。ゴメン…」「苦しい。涙が…」「先生、全力で調査して」→学校、全力でスルー
- 【ぶぁくはつ!!】乗用車の中で冷却スプレーを使った後にタバコに火をつけたら爆発、男女が負傷
- 【阿呆】「運転を代われ!」 渋谷でタクシー乗車 掛川で乗っ取る 住所不定無職男(29)現行犯逮捕 容疑否認
- 【大津・中2自殺】市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中
- 【茨城】「お巡りさんをからかう『マッポおに』遊びをした」 パトカーをバイクで取り囲み、棒で叩くなどした少年9人を逮捕
- 【社会】村山元首相「日本国民のほとんどが侵略贖罪(村山談話)を正しいと考えている」「慰安婦動員は事実。証言がある」
- 【ネット】「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」がTwitterや2chで大量拡散中
- 【社会】 「2ちゃんねる、ネットの健全性損なう」 警察、"アンタッチャブル"だった2ちゃんの元管理人や削除人、関係先強制捜査
- 【ネット】「2ちゃんねる」で覚せい剤販売 容疑で5人逮捕
- 【長崎】オリバー・ストーン監督「私が出会う日本人はみんな優しいのに、なぜ戦時中は朝鮮人や中国人に残酷になれたのか」
- 【ロンドン五輪】南海キャンディーズの静ちゃんと猫ひろしの姿が重なる
- 【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発
- 【シリア】ネット上で斬首する映像を公開→実は仲間でした…間違えて仲間を斬首、アルカイダ系のイスラム過激派
- 【研究】113番元素、発見確定=「ジャポニウム」周期表に? ―アジア初、理研が3回合成
