
キャベツが大豊作で値崩れ、農家困惑 またキャベツを捨てるだけの簡単なお仕事が始まりそう
キャベツ:暴落に悲鳴 雨と猛暑で大豊作
例年の半値「箱代にもならない」
梅雨時期のまとまった降雨と8月以降の猛暑。農作物の生育に適した今夏の天候で、野菜が
大豊作となり、供給過剰で価格が大幅下落している。消費者にとってはうれしいが、作っても
もうけにならない群馬県内の生産農家からは、悲鳴が上る。【庄司哲也】
夏秋キャベツ(7?10月)の全国一の産地、JA嬬恋村の担当者は「採れ過ぎ。これでは箱代にも
ならず、頭が痛い」と、愚痴をこぼす。例年、1箱(8個入り)の生産者価格は850?900円だが、
現在は400円ほどで、半額にも満たない。
県によると、これほどの安値の原因は、同じ夏秋キャベツの主要な産地の北海道や長野県なども
軒並み天候に恵まれ、平年の1・5倍ほどの供給量となったため。05年も供給過剰で価格暴落が
起きたが、その際は、産地廃棄も行い、一部を野菜の供給不足だった台湾に輸出した。だが、
福島第1原発の事故後は、海外への農産物の輸出そのものがストップしている。
JA嬬恋村にとってさらに頭が痛いのは、同じ高冷地栽培の白菜の消費動向だ。北海道で発生した
病原性大腸菌O157による集団食中毒。原因となったのは白菜の浅漬けで、消費者の買い控えが
懸念されるという。
県北部が主要産地の枝豆も状況は同じだ。例年ならば、群馬から、新潟や山形などへ収穫が
北上する「産地リレー」で、供給のバランスが取れていたが、今年は8月以降の高温で、各産地から
市場に一気に流れた。
現在の生産者価格は、最も等級の良いA品が1袋(250グラム)で、100?120円。例年ならば
150円の値がつくという。
JA利根沼田は「等級などにもよるが、他県の産地では100円も割り込んでいる。すでに『供給過剰』
という言葉を通り越している」と、あきらめ気味だ。
http://mainichi.jp/select/news/20120904mog00m040006000c.html
4 名前: マヌルネコ(北海道)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:06:49.29 ID:HqsT1/ShP
キャベツの腐った匂いってすげぇくさくてたまんねぇぞ
まぁだいたいモノは腐ったらくさいけど
5 名前: ぬこ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:07:11.23 ID:m3hYOb8t0
北朝鮮にあげようニダ
6 名前: ツシマヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:07:27.70 ID:HGrYxJGr0 [1/4]
国が買い上げてナマポに配れ。でその分来月の支給額減らせ。
7 名前: チーター(dion軍)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:08:07.16 ID:eFzzMKMJ0
福島産の選択肢は無くなったし良かったは
8 名前: イエネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:08:14.11 ID:JE+lpocD0
配ってくれ



44 名前: ターキッシュアンゴラ(チベット自治区)[saga] 投稿日:2012/09/04(火) 20:43:44.11 ID:UT9F7mCM0 [1/3]
馬鹿すぎ
酢を一振りすれば煮崩れなんて簡単に防げるのに。肉が凝固するからな酢を入れると
28 名前: 斑(北海道)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:27:38.57 ID:f6z0wLetO
キャベツか…
お好み焼き、トンカツの付け合わせ、ロールキャベツ…
料理が思い浮かばないw
▼ 32 名前: ツシマヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:29:49.70 ID:HGrYxJGr0
>>28
安い時は保存食に
71 名前: アフリカゴールデンキャット(岩手県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:52:52.03 ID:JyM4J77k0 [3/4]
キャベツの浅漬け美味しいです^^
適当に塩で揉んで放置しておけば良い
81 名前: ツシマヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:56:53.65 ID:HGrYxJGr0 [4/4]
ザワークラウトならキャベツを千切りにして、キャベツの重さの1%の塩と胡椒とか
キャラウェイシード混ぜて、オモリ乗せて終わりだ。この時期なら2~3日で食える。
76 名前: アビシニアン(秋田県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:54:38.52 ID:zQMM2B/P0
キャベツを1玉、姿のまま使った料理とか漬物ってあるけどさ、
あれ中まで水洗いできてるんだろうか。
▼ 80 名前: サーバル(大阪府)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:55:44.04 ID:ad6mooiI0
>>76
気づいてしまったな
57 名前: ジャングルキャット(岡山県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:47:48.83 ID:zX+vRZqd0
蒸して胡麻ドレッシングかけるだけで美味いのに
109 名前: ライオン(dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:19:04.02 ID:4mNRYSdz0
きょう、ハナマサで1個88円だった。
3月くらいの不作期にみたとき1個500円だった。
たしかに農家は大変だな
19 名前: ラガマフィン(家)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:23:26.18 ID:H3e8cdPd0 [1/2]
不作の時はひとたま1000円だったからなw
140 名前: ジャガランディ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 22:26:42.73 ID:OKEG9jeA0
もこみちの家に送れw
38 名前: キジトラ(鳥取県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:35:39.06 ID:IypBtuio0
トマト祭みたいにキャベツ投げあう祭をやればいい
39 名前: ツシマヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:37:07.39 ID:HGrYxJGr0 [3/4]
>>38
死人が出るわw
117 名前: 三毛(家)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:25:43.70 ID:KyEbctFN0
よく判らないけど、植えた分しか獲れないはずでしょ?
最初から獲れすぎにならないだけ植えればいいのでは
普段はそんなに歩留まりが悪いの?
▼ 128 名前: アメリカンショートヘア(群馬県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 21:47:34.27 ID:/PK906m/0
>>117
不作の時に消費者が1玉1000円とかになっても文句言わなければ定植の数少なくできるぜ
62 名前: 茶トラ(愛媛県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:49:28.23 ID:nscBmOfH0
どうせTPPで安く手に入るようになるんだから日本の農業なんてどうでもいいだろw
韓国産のものでも食ってろよw
俺ら農家は首吊るだけだしw
14 名前: エキゾチックショートヘア(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:14:27.09 ID:PNNwcOLvO
豊作祭でもすりゃあいいのにね
激安でお好み焼き、サラダ、ロールキャベツ
毎年なにかは豊作な気がするから
イベントの会社作れそうだ
73 名前: 白黒(千葉県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:53:37.07 ID:CZ+IJISy0
児童養護施設にでも寄付しろよ
▼ 84 名前: ライオン(栃木県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:58:35.88 ID:98/TIp/G0
>>73
ピ柏民に食わせるのが一番合理的だろw
36 名前: トンキニーズ(福島県)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:35:05.95 ID:9EbXYGKL0
キャベツってあんまり栄養ないだろ
最近はトマトと人参しか食ってねーわ
▼ 37 名前: シャルトリュー(大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:35:32.94 ID:Aa7jM0hV0
>>36
福島大丈夫か
79 名前: 白黒(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:55:30.43 ID:7q+xinPWO
こういう話題になると、もったいないから安く売れ!加工品にしろ!アフリカに遅れ!
みたいなアホが出てくるけど、
おまえらがいつもよりキャベツ買えばいいだけなんだよ
121 名前: バーマン(dion軍)[] 投稿日:2012/09/04(火) 21:34:11.30 ID:OeXCebPO0
ちゃんと廃棄したかチェックしに来るからなww
そんなところだけきっちり仕事してんじゃねーよwww
107 名前: ライオン(東京都)[] 投稿日:2012/09/04(火) 21:17:30.40 ID:1Wm5TKES0
キャベツ効果って名付けてるんだけど
この時期、焼きそばとかお好み焼きの素とかバカ売れするんだよな
42 名前: アフリカゴールデンキャット(岩手県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:39:38.44 ID:JyM4J77k0 [1/4]
日本の農業って競争力無いとか言われてるけど、競争力あり過ぎじゃねぇ~のかなぁ~
45 名前: シンガプーラ(愛知県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:43:53.33 ID:NcuDGSBs0
捨てるぐらいなら売れよバカども
▼ 58 名前: アフリカゴールデンキャット(岩手県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:47:55.12 ID:JyM4J77k0
>>45
採算取れないから捨ててるんだろ。馬鹿
▼ 144 名前: アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 23:10:29.05 ID:luWW/ajg0
>>58
馬鹿はお前
競争力あるとか自分で書いてるぞ
▼ 143 名前: サーバル(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 23:06:29.76 ID:NRM5jXDp0
>>45
売っても赤字になるからだろ馬鹿
147 名前: コドコド(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 00:13:48.98 ID:txSwEjO50
で、これを流通させると補助金?が得られないんだよね
だから農家は潰すんだけど
13 名前: ターキッシュアンゴラ(dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:13:25.91 ID:a75Ojkq00
キャベツを食べてキレイになろうとか
キャベツ女子とか言って
バカな女煽ればいくらでも消費させられるだろ
35 名前: トンキニーズ(東京都)[] 投稿日:2012/09/04(火) 20:34:30.53 ID:efNPuti10 [2/2]
これでも作るか
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro030654.jpg

59 名前: ボルネオヤマネコ(熊本県)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:48:00.11 ID:mCLqNkde0 [1/4]
>>35
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
17 名前: マンチカン(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 20:19:24.71 ID:gf9+wg3k0
人間中心に見ればもったいないが、土から作ってまた土に帰っていくだけだからな
キャベツが大豊作で値崩れ、農家困惑 またキャベツを捨てるだけの簡単なお仕事が始まりそう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346756694/
- 関連記事
-
- キチガイ沢本あすか(22)(32)(35)また逮捕されていた
- コロンビア大教授「アニメ漫画を生んだ日本に世界の若者は敬意もってる。だから移民を受け入れよう!」
- 「安くて美味しい外国産欲しい」 「外資系企業に就職できる」 ←TPP反対厨にはこれが論破できない件
- 【台風】貴重なスーファミが吹っ飛ばされる
- 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
- 自転車が盗まれた時の絶望感は異常。あるべき場所に存在していないという現実がすぐに受け入れられない
- 「これに手を出したら人生終了だな」 って思えるもの
- スーパーマリオクラブのようなゲーム番組をもう一度見たい
- 死にたいと思っている人へ聞かせると良い話
- 【デマッター】 きっこ 「大麻が放射性物質の除染に役立つから解禁しろ」 @kikko_no_blog
- 海外サイトが選ぶ『思わず動揺してしまうボスキャラ』Top 10
- モンハンが北米で売れない理由
- 教師に顔面パンチを叩き込んだ中3女子を逮捕
- イノウェイの自宅に凸、近所の住民に噂が拡大中 フジは尻尾切りか?「他社からの派遣社員です」
- 高校生が作った1/1スケールのNSXが凄い!
