
【TPP】アメリカ「日本の参加は重要。参加しないと日米関係が後退する」 脅迫ワロタ
★TPP日本の参加、極めて重要…米議会調査局が報告書
【ワシントン=岡田章裕】米国の議会調査局は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、
TPPの信頼性や発展性を高めるため、「日本の参加は極めて重要」とする報告書をまとめた。
交渉が妥結する際には、ごく一部の品目は関税撤廃の例外として認められるとの見通しも示しており、
日本の交渉参加のハードルが下がる可能性もある。
報告書は議会審議の参考資料となる。
日本のTPP参加を促す米国の狙いとして、「政府の規制など日本の非関税障壁を自由化すること」を挙げ、
自動車、牛肉、日本郵政を巡る三つの市場問題を解決する必要性があると強調した。
日本の政治状況も分析し、「日本が交渉参加の判断が出来るのは、早くて12月だが、それより遅れるだろう」と予想した。
TPPは日米の経済関係にとり、「好機でもあり、リスクでもある」とも指摘。
日本が交渉に参加すれば、停滞気味の日米関係を再び活性化させるが、
参加出来なければ、日米関係が後退すると懸念している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20120905-OYT8T00444.htm
2 名前: アメリカンショートヘア(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:56:42.28 ID:RyHg2iH/O
アメリカ必死だな
問題あるから解放しないわけで
先祖帰りしてるだけやん
3 名前: チーター(大阪府)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:57:33.75 ID:u3ZbaOH60 [1/8]
もう遅いっつったじゃねーか(怒)
4 名前: アメリカンショートヘア(群馬県)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:57:52.80 ID:jqJ44DPm0
え?
いまさら遅いとか散々言ってた癖にどうしたんですか?
つーか、現地生産の車とか対象外じゃん??
5 名前: シャム(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:58:27.13 ID:E+dc+1VZ0
そんなんで後退するような関係なら後退すればいいと思うよ
6 名前: ラ・パーマ(兵庫県)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:59:00.51 ID:pYAXTR5H0
脅迫しとるやないかw
アメリカがTPPにしゃしゃり出てきた目的は
日本の財布だからなあ
その当の日本がTTP不参加だったら目論見が外れる、困るってことなんだよな
7 名前: ヒョウ(鳥羽)[] 投稿日:2012/09/06(木) 00:59:05.80 ID:3/xZE4kfP
バスが出発しない件
早く行っちまえよw
60 名前: 斑(大阪府)[] 投稿日:2012/09/06(木) 02:01:06.86 ID:v6NXjIaB0
あれれ?こないだ「別にお前なんか待ってないし」とか言ってたよな、ただのツンデレか
▼ 64 名前: 縞三毛(長屋)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:07:30.83 ID:yPDS6loi0
>>60
書こうと思ったら先に書かれてた
▼ 66 名前: ユキヒョウ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:07:53.38 ID:1K0CPrJg0
>>60
いや米政府は日本のTPP参加に反対だったよ。
各国でTPP交渉が上手く行ってるのに
反対意見の日本がTPP交渉枠組みに入ったら迷惑だから来るんじゃねえって態度。
日本政府側はTPP賛成意見が多数だけど、農林水産省やメディアが反対で
日本政府は賛成と公に言えない立場だから、アメリカに代理で言って貰ってる。
これでTPP参加決定しても、アメリカのせいで日本政府の支持は落ちないという卑怯っぷり。
▼ 71 名前: ぬこ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/06(木) 02:11:07.94 ID:HmKFUngtO
>>66
日本が交渉のテーブルに参加しない状態で、各国ともに難航してる。
アメリカの経済の縮図を拡大させるつもりなんだなw
お前はその宣伝をしてる訳だwww
▼ 74 名前: ユキヒョウ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:13:47.70 ID:1K0CPrJg0
>>71
まあ今年前半の話だからね。元国務省の人の本に書いてあった話だ。
メディアの情報が「正しい」のなら今は難航してるのかな?
▼ 82 名前: 白黒(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/06(木) 02:21:54.65 ID:HmKFUngtO
>>74
俺が今知りたいのは、難航や陰謀の真偽じゃなく、アメリカの目的と、お前がここでTPPを宣伝しなきゃならない理由なんだが?
84 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 02:23:16.41 ID:HuHtuiVN0
Q なぜアメリカは韓国と経済協定を結ぶ際にEPAではなくてFTAにしたの?
A FTAでは人の往来に関する協定はありません。つまり、韓国人がアメリカ国内にどんどんやってくることを
防げます。現在も韓国人が妊娠したらアメリカにやってきて、アメリカで出産し、アメリカ国籍を取得して
韓国に帰るという事案が多発しており、アメリカ政府はそれに対して法的に対処しようとしています
米韓FTAの毒素条項内容を見ればわかりますが、これは本来、EPAの内容に関わるものばかりです。
つまり、アメリカは米韓FTAという形で人の往来は制限しつつ、協定内容はEPAになるように、
FTA+毒素条項という形で米韓FTAを結びました。
Q 毒素条項ってTPPにもあるの?
A バーシェフスキー米国通商代表は、日本との関係では韓国から引き出した以上の譲歩を求めたいと
発言しています。つまり、毒素条項というよりも、猛毒素条項といったところです
Q というか、なんで日本との関係とかバーシェフスキーは言ってるの?日本含めて10カ国なんでしょ?
A 日本を含めればTPP参加国は10カ国ですが、その10カ国のGDPを見比べると、日本とアメリカの2国で
90%以上のGDPを占めます。つまり、TPPは日米の2国間FTAと言っても過言ではないのです。
しかし、FTAでは協定内容に制限があります。そこでTPPという形でアメリカは日本に譲歩させようとしています。
TPPと一言で言うからよくわからなくなりますが、自国で生産した商品を他国に輸出することでその国は
利益を上げます。利益が上がればその国の経済も成長し、雇用も促進されます。
しかし一方で、商品を 買わされる国 が存在するからこそTPPは成り立ちます。
それが日本です。なぜなら、円高だからです。
では、買わされる国はどうなるかといえば、輸入品との価格競争をしていくことになります。
この円高状態で価格競争をするんです。勝てるわけがありません。当然、価格競争に負けていった企業は
規模縮小や廃業などに追い込まれます。自然と日本国内は価格競争によるデフレの進行となる上に、
雇用は減ります。また、TPPはその国の法律よりも上位扱いとなります。
▼ 86 名前: カナダオオヤマネコ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:26:21.52 ID:N5ebfo8Z0
>>84
TPPの前提に、最低人権費の統一が無い限り、
どんな条約も不平等でしかない。
28 名前: アムールヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/06(木) 01:09:06.93 ID:JBaiaFvN0
うっざ。こういうジャイアンなところが嫌だ。維新が重要視してるのも結局これが理由。褒めてもらいたいだけ。極度の親米保守はいずれ国を壊す。
▼ 29 名前: ベンガルヤマネコ(茸)[] 投稿日:2012/09/06(木) 01:10:20.74 ID:o4yzHJseP
>>28
中国は汚いジャイアン
米国は綺麗なジャイアン
あなたが落としたのはどちらのジャイアンですか?(´・ω・`)
▼ 31 名前: カナダオオヤマネコ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 01:12:27.61 ID:N5ebfo8Z0
>>29
黄色いジャイアンです(´・ω・`)
▼ 32 名前: スナドリネコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 01:13:21.46 ID:Xquy2OUf0
>>29
日本政府「韓国の糞まみれなジャ慰安」
▼ 33 名前: アメリカンカール(家)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 01:13:32.51 ID:VybYcpQo0
>>29
×米国は綺麗なジャイアン
○米国はちょっとだけ綺麗なジャイアン
▼ 122 名前: ヒョウ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:53:20.10 ID:Tj9UVZz4P
>>33
映画版のジャイアンだな
173 名前: ピューマ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:14:20.14 ID:P3updGe50
んなもんみんなで公正な貿易しましょうというものに自らそっぽ向いて日本がまずい
立場にならないと思う方がおかしいだろw
▼ 176 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:21:22.13 ID:HuHtuiVN0
>>173
公正な貿易って・・・通貨価値もわからないのか・・・
日本の関税は世界でも屈指の低レベルだよ?
むしろ円相場で一円動いたらふっとぶレベルだよ?
それに、TPPは貿易関税の話だけじゃない。国内法より上位扱いなんだぞ?
ダメだ・・・あまりにも自分でどんなもんか調べてみたという奴が居なすぎる
現時点での自分の会社、親の商売、友人の職業なんかの分野までTPPがどういう影響及ぼすか調べようとか、
数年・数十年後の自分のこと、友人のこととか考えることもできないのかよ
ただ言葉で煽るだけで知識はないとか・・・本当にそれでいいのか?たまには真剣に情報集めてみようとか思わないのか?
せめて自分の立場に関わりそうな分野のことくらい調べてみようとか思わないのか?
▼ 178 名前: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 05:29:38.15 ID:3i72JlTJ0
>>176
>ダメだ・・・あまりにも自分でどんなもんか調べてみたという奴が居なすぎる
>現時点での自分の会社、親の商売、友人の職業なんかの分野までTPPがどういう影響及ぼすか調べようとか、
>数年・数十年後の自分のこと、友人のこととか考えることもできないのかよ
>ただ言葉で煽るだけで知識はないとか・・・本当にそれでいいのか?たまには真剣に情報集めてみようとか思わないのか?
>せめて自分の立場に関わりそうな分野のことくらい調べてみようとか思わないのか?
残念ながら、日本人の多くは、
マスコミの情報だけを信じて、疑う事もせずに、投票活動をするだけです。
真新しいだけで、民主駄目だった・・・
じゃ、維新に投票!
って感じの人が多いと思います。
「小沢の8年間で430兆円の公共事業」これが、
今になってリバウンドが来ていますが、もし、すこしでも自分で調べてくれたら、
まだチャンスはあるんですが。
何も調べないで、あああれが悪い、これが悪いと、流れていくだけです。
これが本当に怖い。
▼ 179 名前: ピューマ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:31:48.64 ID:P3updGe50
>>176
この反対派の為替がどうのってくだりなんなんだよw関税分得しても為替が動けば
帳消しなんて論法に疑問を持たないのか?w
▼ 183 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:37:08.27 ID:HuHtuiVN0
>>179
関税は損得じゃないんだけど?
どこの世界に損得のために関税かける国がるんだ?
自国産業を守るために関税があるってことも知らないのか?
日本の場合、関税かけても為替でふっとぶっていうのは、関税率が低いからなんだよ
もちろん、税率が高ければ為替に影響されてもふっとぶってことはないだろうけど、現状そうじゃない
で、この話をしだすと、コンニャクのことを言い出すのがTPP賛成バカのパターンなんだが、
次はコンニャクの話するのか?
182 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 05:36:10.79 ID:OEqtEp0ZP
うちの会社はTPP参加で得する側だわ
日本人の大半の従業員が得すると思うけどな
アメリカの陰謀だとかいう電波さんはどうしようもないなw
188 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:51:27.73 ID:HuHtuiVN0
>>182
もちろん、そういう立場の人もいるよね。当然だと思う
でも、自分が働いて、給料をもらうところまでではなくて、
食生活・保険・医療なんかの生活から切り離せない分野まで考えてほしい
例えば、アメリカの穀物生産品では、
一袋あたりの小麦粉で、虫の足が六本まで入っていてもそれは問題がないなんていう食品安全基準がある
日本では考えられないだろうけど、
そういう基準をTPPで統一しようとしてる。米の残留農薬検査についても、日本基準ではなく、
アメリカ基準にするべきと言っている。
牛乳やバターなどの酪農品については添加物認証システムを日本基準ではなくもっと
緩和すべきといっている。
そういうアメリカ側の意見はパブリックコメントで一般公開されている
198 名前: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 06:16:17.41 ID:3i72JlTJ0
日本や韓国へは規制緩和を言うくせに、
アメリカへの輸入牛に関しては、敏感なのがアメリカ。
ダブルスタンダードって奴だ。
米国で過去最大となったカリフォルニア州の食肉処理会社の牛肉約6万5000トンの回収をめぐり、米各地では18日、学校給食から牛肉の入ったメニューを外すなど波紋が広がった。
回収は同社が牛海綿状脳症(BSE)感染が疑われる歩行困難な「へたり牛」を処理していた可能性が高まったためで、米農務省が命じた。
ロイター通信によると、6万5000トンのほとんどが既に消費されたとみられるが、約3分の1の約1万7000トンが学校給食や連邦政府の施設用に回されたといい、各施設は対応に追われた。
地元カリフォルニア州や西部ワシントン州の小中学校では、給食から牛肉入りメニューを外す動きが相次ぎ、ミシガン州の学校ではハンバーガー用の牛肉10トンを廃棄。テネシー州でも30の学区で牛肉を給食で出さないことを決めたという。
[2008年2月19日11時40分]
①http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/76afb876280c3115f8502ea094e0182f
で、昨日、日本は規制緩和したってさ。
http://www.youtube.com/watch?v=hr8jqA_RiRo
▼ 199 名前: カラカル(東京都)[] 投稿日:2012/09/06(木) 06:19:34.87 ID:2TOY89Z60
>>198
うあっ・・・
まじかよ・・
焼き肉もハンバーガーも食べないほうがいいな。
100 名前: サイベリアン(宮城県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 02:39:47.42 ID:F4UGR3ZJ0
圧力だな・・
農業関係より、アメリカが加わるもの全てに対して警戒しなきゃならない
単純に考えても、現状の日本にとっていいことは無いのに
日本を引きずり込みたいには意図がある
企業の裁判になったりしたら、アメリカ企業が圧倒的有利に終わることも多く
賠償金が洒落にならなくなるようなイメージしかない
外交下手の日本が上がる舞台じゃないと思う
268 名前: ジャングルキャット(岩手県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 09:08:52.38 ID:+tHI46aq0
何だ読売か…
アメリカはTPPどころじゃねぇ~だろw
選挙しか頭にねぇぇ~よwばぁ~かw
124 名前: スミロドン(大阪府)[] 投稿日:2012/09/06(木) 02:58:47.69 ID:qxQb8DH80
今、日米関係を悪化させて得をするのは誰かを考えれば反対派の正体が見えてくるよ
▼ 126 名前: クロアシネコ(三重県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 03:02:14.28 ID:nWbb1H3x0
>>124
アメリカに幻想抱きすぎじゃね?
▼ 127 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 03:03:48.64 ID:HuHtuiVN0
>>124
TPPの内容が第二回日米不平等条約だという内容を知っていてそう言っているのなら、お前はどうかしてる
せめてISD条項とラチェット規定についてくらいは調べてから言ったほうがいい
▼ 129 名前: カナダオオヤマネコ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 03:11:35.75 ID:N5ebfo8Z0
>>127
問題は正義を振りかざすアメリカが経済で世界征服を目指す
惡の組織になる事をあからさまに開き直ったと言う事
断ればその報復が必ずある
▼ 132 名前: ソマリ(dion軍)[] 投稿日:2012/09/06(木) 03:21:08.03 ID:HuHtuiVN0
>>129
言いたいことはわかるけど、ちょっと違う
オバマは就任当時から雇用2倍政策を名言してた。それはアメリカの若年層の失業率が酷かったから。
その証拠に、ウォールマーケットを契機にアメリカ全土で若年層によるデモがあった
また、アメリカ国内メーカーの業績が酷かった。といっても、今の日本の大企業メーカーよりはいいんだけど・・・
だからオバマはアメリカ国内に生産拠点を置いている企業に対して免税措置をやったし、
海外に生産拠点を置いているアップルなんかには名指しで国益にならないと言ったりした
雇用2倍政策については、つい最近、巨大掲示板 reddit にいきなり降臨してサーバーを落とす勢いで、
そのスレにいる連中の質問に答えた。そこでも、若年層の雇用は優先すべき問題だが、必ずクリアできると名言した。
結局、アメリカ国内の経済状況が酷いから、なんとか国内雇用を促進したいわけ
とはいっても国内内需が不景気な以上、海外のどこかの国に商品を買ってもらうしかない
それが日本という構図がTPP
とどめとばかりに投資家権限を意味不明なレベルでゴリ押ししようとしているのはそういうこと
189 名前: カラカル(東京都)[] 投稿日:2012/09/06(木) 05:54:46.69 ID:2TOY89Z60 [1/9]
米なんてどうでもいいが、TPP参加で健康保険が崩壊する。
アメリカみたいに金持ちしか病院に行けなくなる。
あと、アメリカの自動車業界は、日本の軽自動車を脅威と思っている。
TPP参加するなら日本メーカーは軽自動車を作るなと圧力掛けてきた。
157 名前: バーミーズ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/06(木) 04:29:48.85 ID:lf1DhR1z0 [1/3]
TPPに入らないと分かると今度は脅しか・・・
同盟も糞も無いな。
自分もロムニー押し。オバマは辞めてほしい。
TPPはやり過ごす形で良いよ。後退するなら後退させればいい。
オバマに対してこの大統領選の時期にマイナスになるような外交を取ってやれば良いじゃない?
ロムニー候補との関係を深める形でね。
【TPP】アメリカ「日本の参加は重要。参加しないと日米関係が後退する」 脅迫ワロタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346860309/
- 関連記事
-
- 【窃盗】重機670台(18億8600万円相当)盗んだ疑いで 元893,74人逮捕
- アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
- 中学教諭が「愚か者ランキング」掲示 生徒の実名と共に「ダメ人間」「病気なの?w」のコメント付き
- 「さくらんぼ小学校」→「大森小学校」に アダルトサイト問題で
- 生活保護200万人超 3兆4000億円 もうこれ完全に制度として破錠してるだろ
- 2ch、本日で創立11周年に
- 【うどん】香川に津波は来ない…過信する県民達。実際は県想定の2倍の津波が!!!
- 大卒の2割が俺らの仲間に! さらに2割が俺らの仲間候補に!
- ヒグマにあったらどうすればいいのか
- 【速報】 「自殺練習」追加調査しないと発表! 大津市教育委員会
- 【政治】鳩山元首相がイランの首都テヘラン到着…「8日夜に大統領と会談する」イラン核開発問題で事態打開を目指す
- 【ロック】押尾さん、裁判員に媚びる
- エロゲー10点(計約5万円相当)を万引きした海上自衛隊職員が懲戒免職wwwwwwww
- 大河ドラマ 道鏡 ←何でこれやらないの?
- 【速報】 20代の田母神投票率がやばいwwwwwwwwwww
