
東アジア諸国で、「人、モノ、金の 往来自由」が実現したら、どういうことが起こるのか
630 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:00:56.84 ID:JYFqRsMl [27/44]
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9YPUD6TTDUD01.html
職を求めるギリシャ人、スウェーデンに活路-定住許可申請増 2012/09/07 13:55 JST
631 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:18:54.18 ID:Rm+9QORm
>>630
そして食い尽くされる労働市場('A`)
632 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:50:29.42 ID:HjL6g5E/
スウェーデンが移民制限するまでどれくらいの時間だろうか‥
633 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:57:01.92 ID:guzBXYal
また乱射事件が起きそうな予感…
634 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:57:50.99 ID:M9hOgulC
スウェーデンにそんなに仕事があるとは思えんのだが
637 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 19:35:14.96 ID:JYFqRsMl [28/44]
「経済共同体」というのは、原則的に「人、モノ、金の、往来自由」をを目指す
ものですから、そういうボーダレス経済では、>>630 のようなことが起こりま
す。
一時期、民主党・鳩山さんたちが「東アジア共同体」というドリーミーなことを
言いましたが、決してホモジニアスではない東アジア諸国で、「人、モノ、金の
往来自由」が実現したら、どういうことが起こるのかを考える上で >>630 は
参考になるわけです。私たちは諸国の実験の成功や失敗に、よく学ぶべきです。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その495
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346665858/
- 関連記事
-
- マックの「60秒サービス」がくれたもの
- ソーラー発電は停電時に全く効果が無い
- 韓国産略して拡散
- モドキの中では、ノドナガチョウクラゲモドキが一番可愛い
- 天国の門に3人の男がたどり着いた。
- 最近のK-1知らないやつ、今こうなってる
- ドアラと落合監督の友情
- 【短レス】ヘソクリ…なんで隠す必要があるか理解できん
- 憲法9条こそ最強の安全保障政策だ
- 江戸っ子が放つ下ネタの切れ味はなかなか
- 【歴史】飛鳥時代「古墳時代、いきなりどうしたの?」
- (´・ω・`)1月生まれのみんなー!
- 【レス】誰か家族に極力迷惑をかけない自殺の仕方を教えてくれ
- 韓国の歴史とは
- さっき昼飯買いに近くのコンビニ行ったら、レジの女が中国人だった。
